goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏日記

老若男女7人になに作ろう?
おかず作りに迷走するババの気ままな日記です。

私の骨はスッカスカ!(笑)

2019年04月27日 | Weblog
寒いですね~~(-_-;)

今日から10連休だ、もうじき令和だと
気分も上がって良さそうですが、
私の心は・・どんより~~~(笑)

というのも、木曜の検査で、骨粗しょう症の進行が判明。

これまでも言われていて、このこと自体、
驚くことではないのですが、
主治医おすすめの(笑)新しい治療法がね~~~

昨日から実践しております。

それがね、なんと!なんと!(笑) 
自分でカルシウムの皮下注射をするのです、毎日! 
ね~~~~!驚きでしょ!(笑)
 
ジジ曰く、「ヒロポンみたい」
な~~に?それ(笑)

昨日は予行演習に(笑)行ってきた。
慣れれば難しくはなさそうです・・・

この先何年続くかわからない大ババの世話と
おさんどんをつつがなく実践できるよう
少しでも骨のスカスカを直し、
骨折のリスクを減らすのがお前の務め・・・
と、ジジが申しております、
その通り!!(-_-;)

ジジのぎっくり腰は徐々に回復したようです。

夫婦してあそこが痛い、ここがどうのと・・・
まー、年は取りたくない、ですね~~



何事も慎重に

2019年04月24日 | Weblog
第三日曜に車のタイヤ交換をしていたジジ、うっかりおかしな姿勢を取ったら・・・
腰がグキッ!(-_-;)

それから今日で三日目、
ようやく歩くのに支障がないくらい回復してきた様子。
これも年のせい?・・・・

その間、ほぼ寝たきりでしたわ。

芝刈りの予約もキャンセル、

相当落ち込んでいましたが、徐々に動けるようになり、
やや、元気が出てきました。

でも芝刈りで腰をひねる動作はまだまだ怖くてできない様子、

長い冬が明け、シーズン到来、と
ウキウキしていたこないだはどこへ?

気の毒ですけど、私には何もできませんしね~。
日にち薬ですね。

私だって人の事を言っていられません。
2月にとんだ失態をさらけたのですから・・・

とにかく、何事も慎重に行動しなくちゃ。




文句を言ったら罰が当たる?(笑)

2019年04月20日 | Weblog
昨日は小雨の一日だったが今日は晴!
晴だと気持ちがいいですね。

さて、毎日献立に悩んでいるのは変わりないのですが、
春は山菜をいただくことも多く、嬉しいような、
嬉しくないようなこともしばしば・・・(笑)

一昨日も台所で下ごしらえにアタフタしてたら、
ジジが買い物袋にいっぱいのコゴメを
ご近所からいただきました。
それと少々の木の芽とタラの芽。

嬉しそうに持って台所に来たジジに対して、
私は渋い顔だったらしく
半分置いてからお隣の奥さんに持っていったみたい。
そしたら、にこにこと受け取ってくれたそうで、
「喜んでもらってくれると気持ちがいいもんだ」と私をちらり!(-_-;)
まー、そうよね。
少し反省した私、夜にタラの芽を天ぷらにして
おつまみに出したらご機嫌に。
は~~~(-_-;)

冷蔵庫にはママの会社の払い下げ品がどっさりあります。
筍 ゼンマイ、 野沢菜の炒め用、 フキの水煮、 ゴボウの千切り、ジャガイモなど、増える一方・・・
文句を言ったら罰があたりそう? 
でも、これらを孫も食べるおかずにするには 
美味しい物。例えば肉とか、ツナとか 
さつま揚げとかそれにめんつゆも欠かせません。

ご近所におすそ分けしたいと申し出ると、
ママが言うには「払い下げ品だから
(ちゃんとして良い品ではない)あげないで欲しい」だそうです。

会社からも言われてるらしい。
訳アリ品で評判を落とされたりしたら、と思うのかも。

というわけで、もっぱら自宅消費・・・

さて、まずはゼンマイ煮でもとりかかろうか、
それにはあれとあれがないな~~

買い物へ行ってきます。(笑)




満開!

2019年04月18日 | Weblog
気持ちの良いお天気が続いています。
サクラも満開!


去年より少し早いような気がします。
今はどこへいっても花盛り!さくら、こぶし、れんぎょう、
チューリップなどが目を楽しませてくれます。


移転してオープンしたばかりの業務用スーパーへ、
九時過ぎに出かけたら入り口からずらーっと行列しています。
九時開店なのに、なぜ?
入りきれないから? 目玉商品を狙って?

並ぶのが嫌いな我々、すぐUターン(笑)
隣のイオンへ。
こちらはあおりをくらってか、ガラガラです・・・(-_-;)

ゆっくりと品定めをすることができました。
お昼は三人なので、蕎麦を。



井戸端会議も大切(笑)

2019年04月15日 | Weblog
やっと春らしい気温になりました。
でも着ているものは真冬とさほど変化なし。

さすがに寝具は軽く(笑)

先日近くの団地で昼火事が!
お名前だけは知ってるお宅でした。
幸い、けが人などいなかったけど、煙がすごかった。
火の用心、火の用心、です。

昨日は無投票だそうですが、立候補者(市議会)の
街頭演説があり、うちのお客様でもあり、
ご近所さんでもあるので、拝聴させてもらいました。

花粉舞う中、数分間・・・
でもそれほど症状は悪化せず、
やはり老化とともに反応も鈍くなる、らしい。

息子はくしゃみが止まらなかった由。

立ち話で聞いた話ですが、最近姿を見かけない、と
思っていた近所のお母さん(50代、息子と二人暮らし)が
ブライダルなんとか?の紹介で知り合った60代の男性と再婚し、
別の市へ転居されたとか・・

自分がいなくなれば30代半ばの息子も
結婚を考えるだろうとか言ってたらしい。
勇気があるわ~~!

私もたまには外で井戸端会議に参加しないとボケるよね(笑)



この辺りで一番早く咲く。7分咲きくらい?
今日の強風でも大丈夫!