goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏日記

老若男女7人になに作ろう?
おかず作りに迷走するババの気ままな日記です。

アボカドより弱い歯って(笑)

2019年07月30日 | Weblog
別鍋だった昨日、夕食のサラダにアボカドを
出したのですが、切る時からちょっと固い、と思いつつ、
手で触った感じでは柔らかみもあり、
買ってから一週間は経ってるし(冷蔵庫)
で、使ってみたら・・・・

ジジ「固いアボカドだな~~」

私、そう?と一切れパクっとかじったら・・・・

べきっ!

ひゃぁ~~なんて固いの、と思ったら、
自分の入れ歯(大事な前歯)が
破損した音ではありませんか!(-_-;)(-_-;)(-_-;)・・・・

どうしよう。

でも飲み込まないで良かったけど・・(笑)

前歯なので、その後問題なく、食事はできますが、
人前で口を開けられません。

歯医者さんへ行くにもこの暑さ、・・・
秋になってからにしようっと(-_-;)

取れた前歯は一応とってあるけど、
新しく作り直しになると思います。
はぁ~~~

息子たちに、アボカドより弱い入れ歯って・・・と笑われました。
でも本当に硬かったのよ。

アロンアロファでくっつけようか(笑)


またまたキューリが~~~

2019年07月29日 | Weblog
土日、月とのんびりなわたくし・・・その分、ママは大変でした。

ちなみに昨日の夕食は「冷やしつけ麺」
始めて食べました。

麺は中華麺、タレはゴマ味や醤油味など。
わたくしは醤油味で。
途中、冷やし中華のタレの余りがあったので、それをかける人も。
暑い時にピッタリな麺です。

夏の麺はソーメンか蕎麦、と思い込んでいましたが
孫たちは具がたっぷりなこの面が気に入ったようでした。


さて、月曜の今日のお昼はジジの所望でまた麺に・・(笑)

最近特に歯が良くないジジ、つるつると飲み込む麺がいいらしい(笑)
今日はジジと二人分なので、蕎麦を、
たったの一把ですみます。


キューリが消費され、少し余裕ができた野菜室、
ほっとしたら夕べにはまたまたキューリで満杯に・・・(-_-;)

ママのお仲間さんから電話で、
「キューリが、なって、なってね~~~取りにきてくれない?」

自分が食傷しても、なんとかしなくてはね~~~(-_-;)



キューリに食傷したわたくし(-_-;)

2019年07月28日 | Weblog
昨日までのうだるような蒸し暑さが台風6号のせいか、
すっかり消え、今日は涼しくなり、生き返った気がします。


土日がママ当番になったので、昨日は一日エアコンの効いた部屋で寝てばかり(-_-;)

おかげで、少し気力がわいてきました。

涼しいので、こんな時こそと、コタツテーブルを夏仕様にしたり、
久々の掃除(-_-;)
大洗濯をこなすことができました。

でも来週はまた猛暑が来るそうですから・・・
お盆まで、お盆んまでは頑張らないと(笑)

三人くらいからいただいた、野菜室を満杯にしていたキューリですけど、
もうしわけないけど、最初にいただいた分はこっそり処分したのです。

だって、キャベツを入れたかったんだもの(笑)

昨日、ママが野菜室をチェックし、
「意外にキューリ、消費しましたね」

あわわ・・・・(-_-;)

「そうなの、みんなよく食べてね~~~」

まさか捨てたなんて言えません。
食材を大事にするママに聞かせられませんわ。

だけど、根がわがままなわたくし・・
しばらくキューリを触りたくない気分です(-_-;)



押し寄せる夏野菜(笑)

2019年07月26日 | Weblog
昨日は整形の診察日。

五月から始めた皮下注射の様子を聞かれましたが、
忘れずに毎日打っていること、だいぶ慣れてきたこと、
二日分、薬液が足りなかったこと、などを伝えたら、
先生、「二週間づつ出すようになっているので、
足りなかったかもしれないけど、影響はない、ですから」ですって。

ということは・・気休めでしかない?のでしょうかね。(笑)
気長に続けるしかありません、
その割には、面倒なことですわ・・・(-_-;) 

効果は次回の骨密度の検査までわかりません。

さて暑くて台所で、火を使うのはつらいものあります。
よって出来合い品ばっかり(-_-;)

なのに、夏野菜が押し寄せて・・・・
キューリ、キャベツ、ナス、ピーマン、
ジャガイモスティックセニョリータ、などで、野菜室が満杯、
そこへ大きな西瓜も転がり込み、嬉しい悲鳴を上げています。
な、なんとかしないと~~~~(-_-;)

くださるみなさん、我が家が7人ということを思って、
足しに、とのありがたい心遣いなのですが・・・
おさんどんが頼りなくて・・・(-_-;)

やっぱり惣菜コーナーに目が行ってしまうのです。。




ヒマワリ

2019年07月22日 | Weblog
あまりの蒸し暑さにへばっておりました(-_-;)

でも国民の義務は果たさなきゃ、と昨日の選挙には行ってきた。

投票を終え、出てくると、どこかの放送局の「出口調査」と
いうものにひっかかり、アンケートの協力・・・(-_-;)

色々聞かれましたが、庶民の正直な気持ちを記入させてもらいました。

私の書いた候補は・・・・(笑)
総理大臣が応援に来たのに・・・(-_-;)

今日もどんよりと蒸していますが、昨日より楽です。



見事なヒマワリ。いただきものです。