哲さん日記

がん闘病日記・日々の出来事・まち歩き・猫バカ日記・お腹に優しい料理・旅行記・御朱印

恵庭の道の駅で、カレー食べてきた

2020年11月09日 | まち歩き

11月1日の日曜日、妻も仕事が休みで暇だったので、恵庭方面へドライブに出かけました。
昼食は、恵庭市の道の駅「花ロードえにわ」です。
国道36号沿いにある、わりと人気の道の駅です。
最近、改修工事もされ、道の駅に隣接している農畜産物直売所「かのな」もリニューアルされました。
道の駅の昼食は、カレーです。
「こな雪とんとん」という「えこりん村」(ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」のアレフが経営している施設ですよ。)の放牧豚を使用しいるポークカレーですね。

お店は、「スキレットカレーこな雪とんとん」といいます。
メニューです。('ω')ノ


カレーは鉄鍋(スキレット)です。


こな雪とんとんの説明ですね。


夏場はソフトクリームが人気です。特に恵庭はカボチャですね(^^)/


カウンターで注文して、イートインコーナーに持って行って食べる感じです。
私は、炙りベーコンカレーの辛口です。


妻は、ウインナーカレーの激辛に半熟卵のトッピングです。
激辛といってもそれほど辛くはありませんよ('ω')ノ


カレー、旨いですよ。
道の駅で出すカレーとは思えないほど本格的です!(^^)!

その後、道の駅の中にある「Ra-no」というコスメ雑貨コーナーでハンカチや石鹼、「かのな」で野菜を購入しました。

道の駅を出て、恵庭市内の旧36号線沿いにある、スーパー「うおはん」に行きました。
ここは、魚介類の品揃えが豊富です。
鮮魚は対面で店員さんとやり取りできますし、冷凍の魚介が特に安いですよ!(^^)!
冷凍のホタテ貝柱など購入('ω')ノ

次に、同じく恵庭市内のドーナツ店と豆腐の直売所で買い物をしました。
ドーナツ店は、「ほんわか」と言います。


時間が遅かったせいか、ほどんど商品が売り切れていました。
メニューはこちら。






カップに入った「ぷち(6個入)」と「レアチーズタルト」「ちょこばなな」を購入。


とても美味しかったです。
早く来ないと売り切れてますよ。

豆腐は「とうふ家 豆でっぽう」といいます。
「やまぐち食品」の工場に併設されている直売所です。
写真を撮り忘れましたが、結構お客さんが次々と来て人気店のようでしたよ('ω')ノ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。