tetsuとhirokoの気まま旅

自作キャンピングカーでの日本一周を目指す旅

九州に入りました☁☔

2017-05-10 20:39:29 | 旅行
中国道の島根県に入ってまもなくのSAで車中泊し、 昨日の9日、NHK BSの朝ドラを見終わって、高速道路を跳ばして、15時頃関門橋を渡り、やーっとやっと九州入りをしました。

お天気は悪く、☔が激しく降ったり、小雨だったりの中、道の駅・stamp命のテツオは、即、九州エリアのstamp帳を買い求め、ずぶ濡れになりながら6ヶ所の道でstampしまくりました。
まるで、中国エリアのstampが出来なかった反動のように。
口もきかず、怒ってるかのよう…。

その後、夕方7時過ぎ、宗像市の妹宅にやっと着き、手料理に舌鼓を打ち、遅くまでお喋りに花が咲きました。

朝から妹にパソコンから、中国エリアの道の駅・stamp帳をダウンロードして、プリントして貰って、九州からの帰りは中国エリアの stamp命 が出来ることになり、彼の気分は晴れました❗
(ホントはフェリーで帰る予定😥)

妹にランチに玄海灘の新鮮🐟🐠レストランで、ご馳走になり、又々舌鼓を打ち、妹宅を後にしました。
ごちそうさん、持たせてくれた、おやつ用のホットサンドも有難う😉👍🎶。そしてお世話になりました🙇

大分の国東半島の道を由布岳を右手にひたすら走り、道の駅を求めてまっしぐら。
夕陽を見るなら日本一、のフレーズの海岸も走り…あいにくの☁だったけど………😞😥

行って、引き返して…。
福岡の道の駅「豊前・おこしかけ」に舞い戻り4ヶ所目の、ここで今夜は車中泊。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿