関本徹生の楽園計画通信

阪神淡路大震災後、芸術で社会を元気にすると始めたアートプロジェクト「新世紀楽園計画」のあれこれ通信

2010-06-30 17:45:44 | お薦め(書籍)
え~っ、抜かっている本もあるかもしれないが、
電車の中で読んだ、昨年10月からのリストです。
決して、全てがお薦めの本ではございませんので。
暇つぶしも入っています。
コメントのないのは、単に疲れてしまって、
書く気がなかっただけで、他意はございません。

『黒牛と妖怪』『幽霊の耳たぶに穴』『妻はくの一①~⑦』
◎風野真知雄~文体が柔らかく、安心して読めるというか・・・。

『KAPPA』『RYU』『DANCER』
◎柴田哲孝~まあ、好きな人は好きという・・・。

『件獣』『呪物館』『妄邪船』『人外鏡』『迷異家』
◎化野燐~もう最後の方は無茶苦茶。

『警官狩り』『禁断の報酬』『美女消失』
◎安達瑶~完全に箸休め。

『カンナ(奥州の覇者)』『カンナ(天草の神兵)』『カンナ(飛鳥の光臨)』
『カンナ(吉野の暗闘)』『カンナ(戸隠の殺皆)』『カンナ(鎌倉の血陣)』
『QED 出雲神伝説』
◎高田崇史~なんか文句言いながら、このシリーズもんは買ってしまう。

『策略の海域』『死線の魔物』
◎渡辺裕之~これも箸休めの部類かな。

『陰陽』『憑物』『時空の巫女』
◎今野敏~本を出しすぎ。その中でかろうじて、読めるもん。

『魔王』『陽気なギャングの日常と襲撃』
『陽気なギャングが地球を回す』
◎伊坂幸太郎
『笑う山崎』『百万遍 古都恋情(上・下)』
◎花村萬月~ちょっとスケールの小さい日本のヘンリーミラー。

『色の秘密』 ◎野村順一
『禿鷹Ⅳ上・下』 ◎逢坂剛~禿鷹、死んでしまったけど、どうするのかな??

『最勝王上・下』 ◎服部真澄~変な空海の捉えかた。

『日本の図像 神獣霊獣』~資料としてGOOD!

『奇想ジャパネスク』~最近、こういう本は見かけないなぁ~。
『ぶぶ漬伝説の謎』 ◎北森鴻

『獄門首』 ◎半村良~流石!でも、この本最後まで完成せず、他界。

『ダ・ヴィンチが発明したロボット』 ◎マリオ・タッディ~ブラボー!!

『風魔上・中・下』 ◎宮本昌孝~風魔小太郎、格好良過ぎ。

『空海七つの奇蹟』 ◎鯨統一郎~ああっ、こんなのあかん。

『最悪』 ◎奥田英朗~なんか、しりきれトンボ。

『鯨の王』 ◎藤崎慎吾~こういうの好き。

『宗像教授伝奇考7(コミック)』 ◎星野之宣~久しぶりの宗像教授。

『霊の発見』 ◎鎌田東二VS五木寛之~我らが鎌田大明神。
『恋する組長』 ◎笹本稜平

『偽書「東日流外三郡誌」事件』 ◎斉藤光政~案外、おもしろかった。

『バロックの王 織田信長』 ◎渡辺豊和~渡辺先生、ほんまようやるわ。

『京都時代(平安・安土・幕末)』地図
『震災列島』 ◎石黒耀

『謎の渡来人 秦氏』 ◎水谷千秋~渡辺先生を見習って下さい。

『日本の神々と神社』 ◎三橋健
『万能鑑定士Qの事件簿Ⅰ~Ⅲ』 ◎松岡圭祐~Ⅳが出ているらしいが、
                      もう読む気なしです。

『魍魎の匣(上・下)』 ◎京極夏彦
『「日本書紀」が隠し通した天皇の正体』 ◎関裕二

『平安京のコスモロジー』 ◎鎌田東二編~買って下さい!!

『親鸞1~5(コミック)』 ◎バロン吉元~もらったコミックだが、
                     バロンさん、懐かしい。

『博物館技術学』 ◎青木豊
『古事記と日本書紀』 ◎坂本勝
『本当は恐ろしい漢字』 ◎小林朝夫
『フラジャイル』 ◎松岡正剛


箇条書き2

2010-06-28 15:28:02 | 雑記
■普通の人って、どんな人??? 管総理・・・。

■やっぱり反応が早すぎた川島(デンマーク戦、PK)

■今度の参議院で大阪から出る、とある女性候補者のポスター、
割烹着を着て、私戦います・・・無茶べっぴんさんだが、
だいじょうぶかいな。。。犬のお父さんも。。。

■今年の藤井大丸・夏(水着)のウィンドーディスプレイ(B1F)は、
肉食系(ティラノサウルス)VS草食系(ブラキオサウルス)の恐竜。
8月初旬まで展示。ゼミ(学生たち)の力作◎◎

■夏至も過ぎ、1年の半分も過ぎていく。
気になるのが、パラグアイ戦・・・、森本を出せよぅ~。

■7月4日(日)、まか通のイベント。
小学生の目、住民の目、一般参加の目、そして学生(まか通)の目で、
未来人に残したいまちの文化財(有形・無形問わず)を探り出す。
仕事場のある新今宮、このいかがわしさ・妖しさ・・・永遠不滅なれ!!

■8月8日(日)、同じくまか通イベント、恒例の地獄絵絵解き。
5年目の絵解きは、もはや夏の風物詩・・・。
会場(西福寺)の蒸し暑さ、線香の匂い、鐘の音、夕立等々全てが
地獄絵絵解きにとって、なくてはならない演出でもある。
絵解き師の西山氏も年々、神がかってくる。
乞うご期待。。

反応

2010-06-20 14:00:34 | 雑記
前のカメルーン戦よりは、おもろかったな。
残念なのは、川島(GK)の反応が早すぎて、シュートを
正面で捕えなかった事かな。もうワンテンポ遅れていたら…。
それにしても、あのシュートに早すぎる反応をした川島は凄いな。
ナイスキーパーです。

昨日は公開プレゼンの付き添いと打合せ等で、
恒例の週末フィールドワークには行けなかったが、
一緒に行動している学生たちのまちの捉えかた、モノの考え方、
目線を変える等がしっかりと板についてきたなぁ~と最近思う。

体育会系のノリで、とりあえず暑い最中、ひたすらまちを歩く。
暑いから、いかに木陰が涼しいか、当たり前の事に気づく。
屋根と空の境界線に目を向ける・・・そこに何があるか。
お地蔵さんの向きに注目する・・・。
神社の末社(祭神)に注目する・・・。
本社の裏にまわって見る・・・。
暑さ、疲れなどで思考が鈍り、逆に五感が冴えてくる。
音、臭いに敏感になる・・・そして、その土地に潜む人間以外のモノに、
気づく・・・。
こうなると、まち歩きのプロである。

まち、その土地のおもしろさ、捉えかた等は、
こういったあらゆるモノに素早く反応する力を持つ事である。

別にまち歩きだけに限った事ではないが・・・。


梅雨入り

2010-06-14 11:29:34 | 雑記
プロジェクトの新メンバーを中心に、毎週末フィールドワークを行なっている。
東山区の神社(末社も含めて)に祀られている祭神の再確認である。
もちろん、お寺さんにも社があったり、神さんが祀られているので、
見逃せない。

当たり前の事だが、なるほど…と思う事もある。
縁結びの神さんは表裏一体として縁切りの神さんでもある事は周知の
通りであるが、まさか安産祈願の神さんもそうであるとは思わなかった。
常識的というよりモラルの問題として、それは有り得んだろうと思っていたが、
やはり避妊願いもあった。

東山区は過去に何十回とフィールドワークをしており、視点を変えると
違うものが見えてくる…と、うんざりするほど言ってきたが、
それが自分に返ってくるとは。。。

先週の12日のフィールドワークは、動物巡りでもあった。
猿、豹、虎、飛魚、犬(ジャッカル?)、鰻、一角獣、十二支の動物達など、
あとこれに動物ではないが七福神である。
また、表には出していないもの(隠された信仰)もあった。
それは当事者(宮司、住職、寺男など)と少し仲良くなり、ポロッと
漏らしてくれないとわからないのである。

フィールドワークにはヒアリングがつきものであるが、予定が狂う事もある。
まあ、それもおもろいが。。。。

懇意にしてもらっている新熊野(いまくまの)神社の宮司さんから、
「面白いもの見せたる」と。
昨年の秋頃に聞かされていたが、神仏習合の立体曼陀羅がいよいよ、
この10月に完成し、本殿の裏山(熊野の山に見立て)にそれらを設置する。
その途中制作物を見せてもらった。実におもろい!!
観光資源ではなく、宗教・信仰資源もあるという捉え方は、これから必要だな。