goo blog サービス終了のお知らせ 

てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

上を向いて歩こう☆

2011年03月24日 | 東日本大震災。
今まで携帯からのアップでしたが久しぶりにパソコンからアップ出来ました

出来なかった事が一つずつ出来るようになる・・・これも復興の一つです

中学の友人から電話もらいました

人伝いにてるてるが大変だと聞いたらしく・・・

「てるてる大変みたいだから、何かしたい

と言ってきてくれました

自分が大変だったら遠慮してなかなか言いにくい所もありますが、てるてるの所は何とかライフラインが復旧し、気持ちが被災地への支援へ向いていたので、申し出を遠慮なく受ける事にしました

被災地へ甘い手作りお菓子の提供

我が家へ疎開しているチビもそうですが、贅沢品の甘いお菓子はなかなか口に出来ないのが現状

食べたいであろうお菓子もグッと我慢しています

そんな子達へ、ドーナツ50個も差し入れしてくれるそうで

受取次第、被災地の子供達へお届けに上がりたいと思います

喜んだ顔が目に浮かぶ

みんなそれぞれ出来ることを一生懸命

それが復興なんだと思ってます

農家さんから仕事の件で電話をもらいました

そのついでに被害状況などの聞き取りをし、親戚関係はどうと聞くと、南三陸町にたくさん居るんだ・・・との事

話しを聞くと、家やお店が流されて現在避難所へ居るそうなのですが、その人曰く「浜の人は本当に強い

避難所生活をしながら、炊き出しに精を出し、「絶対に復興してやる」と口々に力強く語っているそうです

落ち込んでばかりも居られない

本当に一番大変な方々から教えられます

今ここでてるてるは何が出来るかな・・・

ライフラインが復旧する前に、家に居ながらひたすら何も考えずに(←完璧に現実逃避してました)お裁縫をしてました

作り上げた数々のもの達をバザーかフリマに出品したいな

収益金はもちろん全て義援金に

ライフラインが復旧した今も、それを踏まえてチクチクチクチク縫い物をしています