てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

続きがあった☆

2009年08月24日 | Weblog
先日ご紹介した子猫ちゃんの一件

子猫騒動があった際、引き取ってくださった自分の名を明かさないでその場を立ち去った奥ゆかしい社長さん

てるてるは周りに居た方々に「どこの社長さん」「名前は」と聞いた

結局、隣で飲んでいたという男性が今飲んでいた店のママに聞いてみる

と電話してくれて、住んでいる地名とたぶん○○さんという事を確認

家に帰ったてるてるはNTTさんにかけて住所と電話番号をゲットンしてキャットフードとお手紙を送ったのです

土曜日、社長さんから無事届いたよとの電話をもらい安心しておりました

すると・・・・・

本日また社長さんからの電話

この一件の話しを広報に載せたい

との事でした

どうやら社長さんこの一件をイロイロな方にお話ししてその方々からぜひ広報に載せこんな出来事があると言う事をみんなにお伝えしたほうが良いという事になったんだそうです

社長さんですが、子猫は責任をもって育てるから安心して

大きくなったらぜひ見に来てください

との事

反省会で一緒だったじゅんじゅんも「あの子猫に会いに行きたいね

と言っているし近々猫ちゃんを見に行こうと思ってます

猫ちゃんのお陰でてるてるも本当に良い出会いがありました

出会いというのは本当にどこに転がっているか分からないもんですね

やっぱり労力を惜しまずに外へ出るべきですよ





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

1日に二度!?!?

2009年08月21日 | 大好き その他☆
昨日は江刺ふじわらの郷でやったお化け屋敷怨霊の舘の反省会でした

場所はもちろん江刺でやったので遠かったんですが、江刺の町並みに魅了されたてるてるは張り切って参加したのであります

同じエキストラ友達とも久しぶりに会えるので楽しみにして参加です

場所は江刺にある「サンタサン」

パスタやピザのあるイタ飯屋さんです

反省会では・・・

お化け屋敷中にあったイロイロなエピソードを聞いたり美味しいパスタを食べたり大変楽しい時を過ごせました

反省会が終わり・・・

てるてるは張り切ってお気に入りの蔵まち通りを通ろうと提案

可愛い町並みだね~~~~~~と言いながら歩きました

ふと・・・

ミャーミャーミャー

あれ猫の鳴き声

ミャーミャーミャー

しかもスゴク子猫っぽい鳴き声

声のする方に耳を澄ませるとどうやら道路わきの側溝の中から聞こえて来るのです

携帯のライトを当てて見るけど姿は見えず・・・・・

でも・・・ミャーミャーミャー

とりあえず側溝の枠を取り外そうとしたけどビクともしません

明日の天気雨だったよね・・・・・

このままだと子猫死んじゃうよね

途方にくれたてるてる達はお巡りさんの力を借りる事にしました

電話して2・3分でお巡りさん到着

お巡りさん2人とてるてる達3人で側溝と格闘

フタは全く開く気配がありません

猫は鳴き続けるし・・・

途方にくれていると「社長!」呼ばれている少しお酒の入ったおじさんが到着

お前達何やってんだ

この側溝から子猫の声が聞こえるの

するとこの社長、てるてる達よりも熱心に子猫の心配を始めました

長い棒は無いか

何とかして助けよう

あちこちウロウロして探し回ったり、強引にフタをこじ開けようとしたり

さらにウォーキング中の男性も加わり、社長さんと一緒に飲んでいた方も加わり蔵通りは子猫ちゃんの為に大騒動

そして、社長さんが名案を思いつき・・・お巡りさんにパトカーに積んでいるジャッキの棒を出せと指示

社長さんの手馴れた扱いでフタは上手に開きました



そして・・・以外に元気な子猫ちゃん

ミャーミャー言いながら逃げ回り・・・結局合計5箇所の側溝のフタを開け・・・1時間半後無事子猫を捕獲しました



動き回る子猫ちゃんはなかなか写真も撮らせてくれなくて、携帯でとった画像はこんなのしかありませんが、すごく可愛い子猫ちゃんでした

誰が面倒を見るかと押し問答があり、結局、優しい社長さんがダッコして連れて行ってお家で飼ってくれるそうです

優しい社長さんに本当に癒されたし、子猫が助かって本当に嬉しかったです

猫騒動ですっかり遅くなり帰り道を急ぐてるてる

高速を降り・・・ホッと一息

何気なく携帯を取り出した瞬間、正面に居たお巡りさん

警察:そこの車止まりなさい

警察:今携帯使ってたよね

てるてる:使ってないよ、ただ開こうとしただけ・・・

警察:開いただけでも違反だから・・・

・・・という事で先日のスピード違反の点数が戻らないうちにまた捕まりました

一日に2度お巡りさんのお世話になるなんて・・・・・

運が悪いよ・・・・・・・・・・・・・・・・





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

南方もっこり牛まつり☆

2009年08月14日 | 大好き牛さん☆
今年も恒例の南方「もっこり牛まつり」が本日開催されました

毎日毎日じと~~~~~~~っとする雨続きだったのに本日は朝から見事な晴れ

昨日の晩、ご担当者様達がよっぽど盛大にお天気祭り!を開催したに違いありません

てるてるが到着したのが11時半

暑さに頑張る皆様に冷たい飲物の差し入れ持参です

ちょうどメインイベントとも言える●みなみかた産もっこり和牛の丸焼き●が振舞われておりました

配る方々も長蛇の列にてんてこ舞い





夕べから一晩かけてじっくりと丸焼きされた牛さん

普通の焼肉とはまた違った美味しさでお肉も柔らか最高っす



美味しいお肉をご馳走になったお礼にてるてるもちょっとお手伝い

去年も張り切って頑張った風船係りを担当しました

このイベントは毎年の恒例でしかも出されるお肉が本当に美味しいので地元でも大人気

イベントとして・・・


みなみかた産もっこり和牛の焼肉コーナー

みなみかた産もこり和牛の丸焼き

わが町いただきます「地産地消」(南方産の食材を使ったカレーライス・チャーハン等を振舞います)

もっこり遊遊ランド

ガーデンマーケット

アグリ戦隊マッスルレンジャーショー

などなど開催です

その中でワラの中からお宝を探し出すコーナーは毎年のことながら大盛況



次々とお宝を探し出しておりました

最後に券と引き換えにお肉をゲットン



本当に美味しそうですね

関係者の皆様本当にお疲れ様でした

おかげさまで楽しかったです





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

可愛い☆

2009年08月10日 | 大好き その他☆
我が家に新しい家族が仲間入りです



どうですか~~~

いい加減にして欲しいほど可愛いっす

生まれて3ヶ月ほどのこの子を父がもらって参りました

これからチョコチョコ登場すると思います

ぜひ可愛がってあげてくださいな





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

江刺のCAFE☆

2009年08月03日 | Weblog
土曜日は再び江刺ふじわらの郷のお化け屋敷に行ってまいりました

2度目だったので・・・割と慣れてきた感じで楽しく出来ましたよ

1日目は無我夢中って感じだったんですけど、2度目になると驚かす楽しさを覚えてきて・・・怖がるお客さんを後から忍び足で追って・・・曲がり角でウワ~~~とか、影に隠れていて・・・バタバタバタみたいな感じで・・・

キャ~~~~と言われる事に・・・・・

カ・イ・カ・ン (セーラ服と機関銃の薬師丸ひろこ風に読んでちょうだい)古過ぎですかね・・・

皆様、お化け屋敷を訪れた際はお義理でも良いからぜひ怖がってちょうだい

それを励みにお化けは頑張るのですぞ



終了後・・・プチ反省会という事で他のお化けさんと江刺にあるとっても可愛いCAFEに連れて行っていただきました

何度も江刺に行っているにも関わらずてるてる知らなかったんですが、江刺には蔵通りと呼ばれるとっても可愛い通りがあるんです



ちょっと暗くてしかも慌しく写したので・・・上手く雰囲気伝わってない感じがしますけど・・・

蔵通りには・・・飲食店美容院イロイロなお店が入っていてとっても可愛いっす

今回お邪魔した「楽庵」さん





とっても可愛いでしょ

店内もとっても雰囲気があって入り口に陳列されている小物たちも素敵

てるてるは新メニューと思われるゆず紅茶かりんとうを注文



ロシアンティーを思わせるような感じですが・・・ゆずのジャムがとっても良い感じ

ほっとするひと時になりました

かりんとうもお店の雰囲気と合っていてすごく美味しかったですよ



せっかくお邪魔した記念に絵葉書を一枚

いいね~~~~~江刺

また近々お邪魔したいですね






てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い