goo blog サービス終了のお知らせ 

あした天気にな~れ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

南部にて!

2010年05月12日 | インポート
低気圧の影響で風が強くて、それに中腹まで雲がかかり、霧中走行を余儀なくされそうな山越えはしんどそうなんで、陸奥湾周りで向かった。

特段、変わった事もなく無事に宿入りできた。

夕食のお供に野菜不足を補う食材を探しに宿近くのスーパーへ。入り口で見知らぬおじさんに
「余ったがらこれ!」って手渡された10%割引のシール。

直ぐに余った意味が解ったのは2枚より残っていない割引シールを分けてくれたって事で早速、普段あまり買わないイチゴも籠に入れて満悦になった。

私もいつかは誰かにお返ししなくてはと思う。


津軽にて!

2010年05月11日 | インポート
陽気に誘われるように仕事に出てきた。代掻きや田植えが始まり、そういう時季なんだと再認識しながらの移動!

山中を移動すると、山菜採りの車が脇に停めているが、もう少し止め方があるだろうと思うがな~

いかに自分勝手に動いているかが、歳を召した方程目に付く。道路横断にしても車が止まってくれるだろうってかまわずに横断したんでは車も迷惑だろうし、事故が多いのも物語っているのが解らない世代なんだろうか?

昨日も峠越え時、反対車線に停めた車を見て居たがまさか飛び出して来るとは思いもしなかった。そんなに慌てなくても山菜は逃げないと思うのだけどな~

今日は南部に抜けて行く予定、桜は終わったが八甲田を抜けたら近道かな~
な~んてね!時間変わりない、いやむしろオーバーに決まってると思う。

いつか寄ってみたい温泉を発見。
「からんころん温泉」平川市の一番新しい温泉ができていて露天からの岩木山が望めるなんて良いではないですか~?!





失敗?成功!

2010年05月10日 | インポート
最近、紅茶に填っている。高級な紅茶も好いが、香りの良いものがとても気持ちいい!

それは、フルーツの味がする紅茶で今はオレンジと、ビワがお気に入りで遠出の時はペットボトルに分け入れて持ち歩き、時折のこの味に満足している。


道内で手に入れたタマネギの処分に今回は取りあえずカレーに挑戦した。

丸ごとタマネギが甘さを沢山出してくれたので、美味しくできた。

ただ、ご飯が少し水を入れすぎて、粥みたいな柔らかさに近いモノできてカレーには少し合わない!

苦肉の策にうどんでカレーうどんにしたら、ドンピシャ!当にこのために作ったような味に独り悦にいる。

それで、今朝のメニューもカレーうどん!

タマネギは殆ど溶けてしまったので、戴いた春菊を入れて、野菜カレーに変化している。

まだ2・3食はあるのでこれからどう変化していくのか、それとも飽きて冷凍庫入りにもなりそうだ!



萌え~

2010年05月07日 | インポート
このところの好天に、山は今が一番良い時季に見える。

山桜がポツッと見え、周りの木々が萌えて黄緑色に染まっていくこの季節が一番好きだ。

丁度我が家の桜も満開を迎え、この雨で少しは散るのだろうが、もう少し楽しませて欲しいものだ!