goo blog サービス終了のお知らせ 

あした天気にな~れ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

無事帰宅

2009年10月15日 | インポート
最終日、洞爺湖を後にした後札幌までどうしても会っておきたい取引先にアポなしで追いかけて、無事に会うことも出来て満足のままフェリーに乗船できた。

秋田下船でライダーさんが同室で、この寒空にメッシュジャケットの出で立ちに風邪曳かないかと心配したが、中にウインドストッパーを着込んでいたけど、寒いよねきっと!

男鹿を回って十和田経由で廻るそうな、天気もいいので楽しいツーリングになるだろう!って思った。

私も眼科診療を終えた後出かけようと思っているが、どうも ☂ฺ が近づいて要るようだ。

晴れ間を見て走れなくなる前に出かけてみよう。

函館の夜

2009年10月11日 | インポート
流石、連休の初日で混雑窮まりない状態の宿に車を駐めるに四苦八苦した。

当に満室状態で早くに予約とれたのでいいが、当日なんて探すとなると車中泊かラブホなんて事になっていた。

初めの頃は宿が探せず、車中泊でしかも暗い中で駐める場所もなく、
川淵に夜明かしして、朝が遅いな~と覧ると雪で埋まっていたこともあったな~。

総ての窓に雪が張り付き、長い夜を長くさせていて、雪の中を川縁から堤防に上がるのが心配だったが、
タイヤだけは履いてきていて難なくも脱出してたな~

慣れとは成熟?なのかも?!

昨夜は 一時小雨で気温も下がっていましたので魅力的な函館の町も出かけることができなかった。
でも、今夜はどこかに出かけてみようかな?

その前に今日も仕事でしたね、忘れそうです。

小樽朝里川温泉

2009年10月06日 | インポート
良くもこんな大きな施設を造って
間に合うものだと感心。

風呂も設備も満点に近い宿って無かったかも・・・

いえね!部屋に入ってから足りない物がないと思える位、バッグを持ってチェックインするのに、

ここは出迎えてくれてバッグを運んでくれて部屋まで案内が付く致せり尽くせりで流石観光宿ですね。

今日は積丹を抜けて南下していく予定です
さてと、外は寒いかな?

歩いてきます。

一難去ってまた一難?

2009年10月05日 | インポート
メールの設定がおかしくなって、暫く放っておいたら10000件近くなってきたので、

ようやく重い腰を上げて、設定し直して削除、削除で1000件台までにした。

これで、あとでゆっくり見直す?か、削除かすることにして保存。

そこで、メールの設定するときに、滅茶苦茶いじくっていたら、ネットとの接続が拒否されてしまった。

夜中、ずっとあっちこっち開いては閉じて悩みに悩んで、最後にもう一度接続し直したら繋がるではないですか~

な~んだ、最初から接触に問題があったからか~

さてと、札幌を離れゆっくり南下して行きます。

雲の合間から朝焼けが綺麗です。
頑張っていきましょう。



中秋の名月

2009年10月03日 | インポート
今夜は晴れて、お月さんがよく見えます。
日中暑かった分冷え込むでしょう。

今日は寒暖の差が大きくてクシャミがでてきます。

ホントはお団子を戴いて拝むところなんだが窓から覗いて勘弁して貰う、暖かくして寝ることにしましょう。

まずは暖かいものを手に入れましょう!