7coroby

自分の手相をカンタンにcheck ∑q|゜Д゜|p
手相を見たい方は"CATEGORY"の手相をCLICK!

UFOの里

2006-04-10 | 自然探索
UFOを目撃した事はありますか??
矢追純一のUFO特番がTVで放映されていた頃、
理科の授業で"天体観測"の宿題がありました。

当時、アパートの4Fに住んでいたオイラは
ベランダに出て星座盤を見ながら宿題をしていると...
はるか遠くの夜空からオレンジ色に
発光する物体を見つけましたっ∑q|゜Д゜|p

うおっ?何??
と思った瞬間、オレンジ色の発光体は姿を消し
次なる瞬間には右上に姿を現しましたっ!!
更に2.3度「パパッ!」と姿を消しては現れ、
目にも止まらない高速移動を繰り返すのです。

衝撃的な出来事に急いで母親を呼びました。
「お母さぁ―――ん!!」
呼んだ瞬間と同時にオレンジの発光体はアパートの頭上に
現れ音もたてずに裏側に消え去っていきました(゜Д゜≡゜д゜)、

急いで裏側が見える部屋に駆込みましたが、
既にUFOの姿はなく翌日の学校から今日に至るまで
何人かの人へ体験談を話してきたのですが、
なかなか信じられない話ですよねw

ってな事で昨年、簡単に宇宙人と遭遇できる山
千貫森(MAP)に足を運びました。
UFOの目撃率の高さと古代ピラミッド説で有名な
山の入口には"メイラ"(↑)がお出迎えしてくれますw


少し歩くと2匹目の宇宙人"セラ"と遭遇しました。
頂上まで550m


更に進むと3匹目の宇宙人"デカメタ"を発見っ!
頂上まで470m


そして4匹目"チーミー"
頂上まで360m


まだまだ宇宙人だらけです(゜Д゜ノ)ノ
5匹目"カメレホー"
頂上まで180m


続いて6匹目"デカタン"
頂上まで110m


更には7匹目の"モリタン"
頂上まで70m


もぉ~お腹イッパイヾ(゜Д゜)
と言う所で8匹目の"ユータン"が登場して千貫森の頂上まで
辿り着くことができましたw(標高463m/時間12分)


UFOを見ることは出来ませんでしたが、沢山の宇宙人や
広大な景色を望むことが出来ましたw
時間も距離も短めに登ることが出来るので
デートやプチ登山にはお薦めできる場所ですy(゜Д゜)y


麓の「UFOふれあい館/大人400円」では未来都市?UFOの基地??
みたいな模型や昔、流行った"3Dメガネ"を装着して見る
3Dバーチャルシアター(8分)。

謎の人物"ノーイ博士"とも出会うことが出来て2Fには
綺麗な景色を見ながら入浴できる温泉(沸し湯/料金込)も
あるので登山の汗を流すことも出来ます♪

UFOふれあい館は色んな意味でツッコミ所が
満載なスポットですm9( ゜Д゜)
そして"ふれあい館"の前にある"UFO物産館"には、
さま~ずのサインがありました。
「OOかよっ!!」
此処に訪れた三村も連呼していたでしょうねw


Blogmura | Kutsulog | BlogRanking


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・。 (DAI)
2006-04-11 12:57:13
な・・・何ですか・・・?

この胡散臭い石像は・・・。

宇宙人・・・ん~・・・。

特番を見てる限りはとてもじゃないけど信じられない。

でもこの世に、地球だけにしか生命体あいないなんて事も考えにくい・・・。

信じたい気もするけどぇ・・・嘘っぽい・・・。

ケネディー大統領暗殺も地球外知的生命体に関係してるんですよね???

真実が知りたいですねぇ・・・。
返信する
行ったことありますよ。 (るるぷぅ)
2006-04-11 16:37:08
ずいぶん前にUFO館へは行ったことがあります。飯野町の象徴!?ですよね。

山の中に入ったことはないので、こんなにたくさんの石像があったことは知りませんでしたけど。

資料がいっぱいあって、不思議な空間でしたがそれなりに楽しめました。

返信する
DAIさん (Teriyakiboze)
2006-04-11 21:32:41
あはは

間違っても"X-ファイル"とかには登場しなさそ~な、

宇宙人達ですよねw

流石に地球外生命体は見たことは無いんですがアノ、

オレンジ色の飛行体だけは未だに記憶から色褪せることはありません
返信する
るるぷぅさん (Teriyakiboze)
2006-04-11 21:41:31
"不思議な空間"

ホントそんな感じですね

数ある資料(模型)も面白かったんですが、一番気に入ったのは

3Dシアターです

昔あった「飛びでる絵本」や「3D映画」を思い出して感動していました。

また行く機会があったら千貫森にも登ってみて下さいw
返信する
ぶぶぶぶ。 (korin)
2006-04-15 02:01:57
確実に

ふくしま百名山を歩いてますね。

もっと、もっと、不思議に出会うことでしょう~~

そして、県よぉ~~何とかしておくれ~~

と、叫ぶ時が来るでしょう~~











いっしょに

ふるさとの山を知ろう~~ニィ。
返信する
korinさん (Teriyakiboze)
2006-04-21 20:16:48
korinさんに比べたら足元にも及びません

korinさんは今年か来年中には制覇してしまいそ~な感じですねw

まだまだオイラの知らない未知の世界(山)があるのかと思うと少しワクワクします((o(´∀`)o))

いつか偶然、山頂とかでkorinさんと出会ってみたいものです
返信する
Unknown (kemx2)
2006-05-15 21:33:32
UFO見たことありますか?



答え

はい、あります

もう、ハッキリと



銀色に輝く、葉巻型UFOを



今はもう見なくなりましたが、中学生の頃はよく見ていました



できれば、もういちど見たい
返信する
kemx2さん (Teriyakiboze)
2006-08-03 23:56:34
はじめまして

ご訪問&コメント有難う御座います。

暫くBlogを放置していたのでレスが遅くなりましたがkemx2さんの様な体験をした方をお待ちしてましたw



本当に実際、見た人じゃないと正直ひかれてしまう体験談ですよね(笑)

ウチも小学生以来は目にしていないので、童心じゃないと見れないものなのかな??

な~んて考えてみました
返信する