7coroby

自分の手相をカンタンにcheck ∑q|゜Д゜|p
手相を見たい方は"CATEGORY"の手相をCLICK!

御霊櫃峠

2006-03-26 | 自然探索
逢瀬町と湖南町の境にある御霊櫃ごれいびつ峠。
雲ひとつ無い快晴だったので
ドライブに出掛けましたw

湖南に向かう時は三森峠を抜けるので御霊櫃を
走るのは数年ぶりですw
県道29号線から市道多田野1号線を快適に走っていると
山菜採りに来ている人達で賑わい更に進路を進めると。。。


通行止めかよっ∑q|゜Д゜|p
Uターンをしようかと思ったら左側の車道に
"御霊櫃登山道"(MAP)の立札を発見してしまいました!!
ん~...どうしよう??

迷っていたら登山口の近くに民家があったので、
頂上までどのくらいで登れるか聞いてみました。
すると1時間弱で頂上まで行けるというのでLet's 登山(゜Д゜)ゞ


山道には雪が所々に残っています。
雪解け水が山道をドロドロにして何とも歩きづらい...
10分程歩くと舗装された道路に出てしまいました。


(゜Д゜≡゜д゜)、どちらに進めばいいんだろう??
取敢えず左手に小川のせせらぎが聞こえるので
アスファルトの上をテクテク歩いていきますw


少し歩くと再び"登山道"の立札を発見っ!!
しかし雪に埋もれているので赤布の目印が
無ければスルーしてしまう所でした。

山道とアスファルトがコラボレーションされた登山道。
目印の布と埋もれた立札を探しながら登る山道は、
オリエンテーリングみたいで少し面白いw


な~んて思っていたら巨大な岩を発見しましたっ|゜Д゜)))
峠(頂上)の案内板を読んでから解るんですが
「前九年の役で源義家の東征に従った鎌倉権五郎景政が、
近くの賊徒を平定したことから、その御霊を御霊櫃峠ふもと
近くの神社に祀った。

山中の櫃の形をした大石に神霊をうつして祈願した所
五穀が豊かに実ったので、それ以来里人はこの石を御霊櫃
と呼ぶようになった。」
と書かれていて近くには櫃石ひついしの立札がありました。


更に足を進めていくと周囲は一面の銀世界です|゜Д゜)))
斜面も急勾配になってきて足を取られるので、
目の前に落ちていた"枝"を拾いザクザクと登っていきます。


雪道を登りきると駐車場と案内板がある
開けた場所に出ましたw(標高876m/時間55分)
右手の石道を登り左手を見ると...


猪苗代湖を見ることが出来ますw


御霊櫃峠の頂上に着くと石積みされた杜があり、
遠くには磐梯山を望むことが出来ます。
ってな事で今回も取扱い店限定ビール、Asahiの
マイルドアロマ(3/22発売)で祝杯をあげましたw

ほのかな香りアロマを愉しみたかったんですが、
西から吹く強風の為、それどころではありませんヾ(゜Д゜)
しかし若干高めのアルコール5.5%は体内で活力へと
変わり目の前に映る"大将旗山たいしょうはたやま"への
縦走路を試みたくなってきました。
居酒屋のハシゴは得意なんだけど無事帰ってこれるかな...
To be continued.


Blogmura | Kutsulog | BlogRanking


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でかい岩ですな! (ルッキー)
2006-04-05 10:24:25
テリヤキさん、恒例の”頂上での乾杯儀式!”

お疲れ様です!

今回はアサヒのマイルドアロマでしたか(*`∀´)b



猪苗代湖がきれいに見えましたな!

天気良くてよかったですなあ・・・♪

返信する
ルッキーさん (Teriyakiboze)
2006-04-06 20:19:38
労いの言葉ありがとう御座います

西風が強すぎて、ゆっくりとBeerを堪能出来なかったのが、

残念でしたが御霊櫃の由来となった櫃石を発見できて満足でした
返信する