goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ

今までの旅、都内の散歩、趣味のこと書き綴ります。【カテゴリー】クリック⇓

角萬 梅田店 ひやだい蕎麦 リニューアル中

2021年12月27日 | 🍜そばさんぽ

町蕎麦

浅草やかっぱ橋道具街、酉の市に行く道すがら

若いころよく寄った「角萬(かどまん)竜泉店〔閉店〕」上の写真

 

蕎麦ともうどんとも言いがたい、極太めん。

なぜかそそそられる素朴なぼくとつ「ひやだい(冷やし肉南 大盛)1050円

並盛は「ひやにく1000円」と言います

 


 



竜泉店は閉店になって「浅草」に開店したとのこと

行こうか行きまいか思案していましたが

裏浅草を探してみました。ありましたここですね。

 

11時前から並んでみます。頼んだのは「ひやだいと玉子

懐かしい竜泉店と同じ味、やっぱり蕎麦には見えませんね~

 


 

近くにも探しますと、「入谷店」があることも知らず。


つい先日「納の西新井大師」に行く途中

わき道を入ると建設中の建物が

建設表示を見ると

「角萬」の文字が


ネットで検索すると

以前からこの地にあったとのこと、知りませんでした。


それが、今リニューアルの建設中(完成は令和4年5月ころか?)


完成したら伺うことにしましょ

 

「角萬」筋は

浅草(本家、竜泉から今年移転)

梅田

向島

本郷 

この4店が、本当の味を守りぬいています。

 

🔴「趣味の歳時記」ここをクリックすれば、見ごたえあるもう一つのブログ。お待ちしています❣️❣️

◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」は、こちらをクリック❣️❣️

 

下記リンクは、「ピクスタ(写真販売)」こちらをクリック!

写
真素材 PIXTA

 


この記事についてブログを書く
« 銀座 熊本館 東京の熊本人 ... | トップ | 東京都「PCR等検査無料化」 ... »

🍜そばさんぽ」カテゴリの最新記事