話は変わりますが

ギターやゴルフを趣味にのんびり暮らしています。ド田舎でのなんてことない日々を綴っています。

No,3757『ええで!』

2023年10月21日 | 思想・雑感
アクセス頂きありがとうございます。

『がんばらんでもええで!』



今日は以上。

話は変わりますが、寒くなりました。
明日も移動距離凄い。気をつけよ〜。

終わり。

No,3756『参観日にサプライズ』

2023年10月20日 | 音楽
アクセス頂きありがとうございます。

小学校の参観日。
自分はちょっと忙しかったのもあり、短時間しか子供達の授業風景を観れませんでしたが、みんな元気そうに発表などしていて良かった良かった。

何が忙しかったかというと、実は3年生の娘のクラスにサプライズで無駄信長さんと共に10分間のトークと歌をやることになっていました。
サプライズなので、子供達には勿論、妻や保護者さん方には内緒にしていました。
信長さんを誰にもバレない様に控え室に誘導したり、ギターや衣装を隠しながら会議室から直接学校に入ったり、事前に段取りしていた通りの作戦でなんとか誰にもネタバレせずいけました。

娘のクラスは道徳の授業で、ふるさとについて考えるという内容でした。
私たちは10分間の持ち時間ということで結構駆け足で喋ったり歌ったり。
音響無しの生演奏ギターと生声で、
タジマ最高、但馬はひとつ、バンザイ朝倉さんしょを歌いました。
なんとか時間通りにいけてホッとしました。

生徒の皆さん、少しでも楽しんでもらえていたら良いのですが。
呼んで頂きありがとうございました!

話は変わりますが、
参観日出番終わってから急いで着替えて本業の商談1件。
そして明日明後日の香住鶴さんのイベント出店の準備。おばあの根性焼き実演販売を2日連続で行います。




自分は何足のワラジを履いているのかたまに分からなくなってきます

終わり。


No,3755『ホンネ』

2023年10月19日 | 思想・雑感
アクセス頂きありがとうございます。

本音と建前、これは永遠のテーマだなぁと。

海外は分からないですが、日本の場合、基本的には「立場上の発言」というのがまだまだ大事に思われている気がします。

本当はAと思っているけど、公式にはBと発言すると。
どう思うかは自由だよ、忌憚のない意見を言って良い場だよ、でも、一応立場上やっぱりBと言う。

自分も無意識に、それをやってるなとは思います。

正直アレを売りたいけど、コレを売る、みたいな…

話は変わりますが、
たまに食べたいテンイチ。
但馬にもできて欲しいなぁ…

終わり。



No,3754『長井小学校でジャズライブ』

2023年10月18日 | 音楽
アクセス頂きありがとうございます。

朝8時半に香住の長井小学校へ。


クラシック・ジャズ音楽鑑賞会ということでお邪魔しました。



全校生徒さん25名ということで小さな小学校ですが、とても皆さんノリが良く、ニコニコで盛り上がってくださいました!

ドラムの二宮さんが先生となり進行。
ジャズの歴史や楽器の紹介をしながら、約1時間のライブでした。
先生方のリコーダー演奏とのコラボや、全校生徒さんの合唱とのコラボも行い盛り上がりました。
良い会に参加させて頂き感謝です。
ありがとうございました!

明日僕は行けませんが、他のメンバーで午前に兎塚小学校と午後に射添小学校でライブとのことです。

話は変わりますが、夕方は歯医者さんで定期検診。普段歯を食いしばり過ぎてるかも?とご指摘。気をつけよう。

終わり。



No,3753『親子』

2023年10月17日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

朝、行ってきますと元気に出て行く子供達。

ランドセルに付けている熊鈴の音が元気に騒がしく鳴っています。行ってらっしゃい。

5分後、外から熊鈴の音がまた聞こえてきます。

長男が帰ってきます。

忘れ物したと。そして僕が車で送って行くことに。




で、僕も忘れ物してもう家に帰るという…

親子だねぇ…
話は変わりますが、明日は朝から香美町の長井小学校でジャズ演奏です。

終わり。