てんてれやす~50歳からのおひとりさま あっという間にもう還暦

立ちはだかる困難も、てんてれやすぅ乗り越えていきましょう
日々の暮らしと食事の記録

試してみたかったこと。

2023年04月12日 | 日常

ミッションとは…


 
最近旅行者も増え、博多駅を通るたびにチケット売り場や発券機の前も長い列ができているのを横目に見、みどりの窓口に至ってはいつも数十人の長い列。
 
急に新幹線乗ることになったら大変だなぁ…  
在来線や地下鉄・バスみたいにICカード使えたら良いのにと思っていたら、あるじゃない。
 
もうこれが出来たら無敵やん。
飛行機も船も新幹線もチケットレス。
 
そう思ったら試したくなったのです。
 
 
 
スマホやApple Watchで切符買わずにパッと新幹線乗れたらめちゃ便利。
 
検索してみると…
年会費無料のEXアプリをインストール。
Apple Watchに入れているSuicaに紐付け。
 
基本操作はこれだけ。
 
アプリを立ち上げ、列車と座席を選び、Suicaで乗るを選択するだけ?
 
ホントに乗れる?
 
ドキドキしながら混んでなさそうな改札でタッチすると。
 
乗れました。
 
呆気ない。
 


ステキ!
 
行きはバスで1時間半かかりましたが、帰りは15分で到着しました。
 
 
やりました。
ミッション完了です。
 
その後バスでPayPayドームに移動してソフトバンクの応援です。
 
 


楽しい平日休みでした。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とあるミッション | トップ | 春野菜たっぷり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事