かなりの勢いで雨。響きのする風。
今日、勤務でなくて良かった。
私の仕事は施設警備員です。
24勤でお話してきましたがもういいでしょう。
私の「失われた10年」は色んな仕事をしてきました。
プライドが抜けきらなかったのです。
最初は、料理の世界が忘れられず100通くらい履歴書・職務経歴書を送り続けた。
しかし何処も不採用。
まあ料理長より歳がかなり上だった。当時46歳・個人事業h始業の男が入れる隙間は無かった。
スーパーの鮮魚も高齢者施設の調理や色々と転々としていた。
プライドが抜けるのに10年掛かりました。
そこで方向転換・カテン系の仕事を選んだ。
最初は2号警備(交通)だ。よく車を運転中に見るでしょ。
あれです。
月に12日とかで生活が成り立たず一年でやめた。コロナもありましたが・・・。
そして今の仕事に。
私は契約社員で今の上司は若くはあるがビシッとしていない。
そこで資格マニアの私は施設警備2級を取って「発破」を掛けようと思っている。
しかし難関である。
筆記が20問で90点以上が及第点。
実技試験もあるがそれを検索しても実技教室がない。
あれば通いたいのだが・・・。
DVDでは分からない事が実技ではある。
警察もわかんないけど聞いてみようかな?
正体をバラしましたが今後も宜しくです。
箸と包丁の無い元板前さんでした(-。-)y-゜゜゜