goo blog サービス終了のお知らせ 

波・雪・食・泉

波乗り、雪板、ついでにラーメンと温泉の記録

2023/01/22 経験知

2023-01-22 | 
今日の代車はADバン。 乗用は運転楽だね。滑っても対応しやすいし、ひっくり返る心配もない。 荷物積んだり使い勝手は軽バンの勝ちだけど。 5:50出、7:30着。 7:55には並んだけど今日は混んでて写真の順番。 下は昨日のトラックにさらっとって感じ。 問題は上、気温が低くて風が強かったからあるところにはあるはず。 まずはゴンドラ、トップリフトはまだ動いていないから一本落とす。 . . . 本文を読む

23/01/21 ワタシハココニイマス for 雪

2023-01-21 | 
先週火曜日くらいから、なかなかやる気のある暖気が入った。 金曜がピークで春のような陽気。こりゃダメだ。 じゃ、海でしょって思ったけどウネリもない。実際は日曜モモコシくらいあったんだけど・・・・。 こんな時に、車検やら子供達とスキーやらできれば良かったんだけど、人生そう上手くはいかない。 車検は今週、子供達とは来週。 肝心のニセコは月曜くらいから本気を出し始めた。それでも水曜くらいまで底当 . . . 本文を読む

23/01/09 接待日和

2023-01-09 | 
今日は、Branch ManagerとManagerと接待ボード。 去年から誘われていて、煙に巻いていたが。 今年になって、質問が本当に上手くなりたいんだなーって内容になってきたので、仕方なく。 今年は、雪もまだ少ないし、行くならハイシーズン前にって事で今日に。 流石の2人も俺に気を使って、朝パウダー食ってから、ゆっくりめに集合。 が、今日もHOMEのコンデションはクソ。 朝方、まあま . . . 本文を読む

23/01/08 The worst

2023-01-08 | 
成人式がらみで3連休。 昨日は海も山もダメ。 今日波あるかも予報だったが、肩透かし。 明日は接待ボード。 朝、毎度の葛藤。 結果、今日に限って言えば行かないが正解。 6:10出発。 道中どこも積もってない。 因みに昨日も降ってません。 今日なんか、雪崩情報も休んじゃってるし。 ただただ、晴れている。 それだけ。 が、ブーツを新調した俺。 足慣らしをせねば。 とり . . . 本文を読む

23/01/03 結果オーライ

2023-01-03 | 
1日から寒気が入る。が、1日はまだ早い。 2日は、前日に早々とアーリーモーニング中止のお知らせが出るくらい。 荒れすぎでダメだろうって事で、子供たちに会いに行った。案の定、ゴンドラは運休。 3日、今日も荒天で期待はできないのだが、一番マシだろう。 5:30に目覚ましをかけるも、起床は5:50。 ま、朝イチ意味ないから6:30出で十分。 しっかし、朝起きるのってなんだろね。 ジジィにな . . . 本文を読む

22/12/31 雪が足りねぇーー

2022-12-31 | 
流石に出動します。 パウダーはないので、ゆっくりと6:45出発。 8:30着。 時間のせいか、大晦日のせいか、混んでる。 もう、何年振りか忘れる位久々の第2駐車場。 道中も思ったけど、雪少ねーー。 今年は10時間サービスの50時間券を購入しゴンドラ乗車。 ありがちの山頂駅付近はガス。トップリフトは運行している。 ま、いつも通りスキーヤーズライトのライン。 ブッシュも出まくっ . . . 本文を読む

22/02/27 我がシーズンに一片の悔い無し

2022-02-27 | 
O沢・シグ・シグ・シグ 今日を簡潔に表すとこんな感じか。 朝、目覚ましが鳴らなかった。 危なくやっちまう所だった。PNの怨念だな。 疲れてるなー、めんどくさいなーなんて思いながら定時出発。 市内は路面出て快適。 中山峠ピーク過ぎると雪とガス。 8時に行くと昨日のJones履いた関西人がいて、おしゃべりしながら時間を待つ。 今日は最初からシグネーチャーに行く。 昨日の . . . 本文を読む

22/02/26 延長戦ファミレスに持ち越し!

2022-02-26 | 
今日は昨日の状況を俺から聞いたPNが参戦。 今日は早めに! 多分競争率が高い。 7:50並ぶ。6番手。 今日の予想はO沢&シグネーチャー、残飯O沢で3・4本ってとこか。 今シーズンイチ並んでます。 定刻、ゴンドラ乗車。 トップリフトで少しじらされる。 ガスと風。 ゴンドラ乗車人数の割にトップリフト待ちが少ない。 もしかして今日は競争率低いかも! 乗車! 降り場に近づ . . . 本文を読む

22/02/25 春はまだ来ない

2022-02-25 | 
昨日は予想通り、リフトも動き、ゲートも開いた。 ただ、予想外だったのは、雲が厚そうだったって事。 今日、ワンチャンあるかも。とはいえ、期待値は低い。 久々に行く気が起きない。心持ちゆっくり出動。 予想外だったのは、道中まあまあ降ってるし積もってる。 予想外だったのは、到着した8時過ぎにまだピステンが稼働中だった事。 予想外だったのは、ゴンドラが風で運休する事。 今日の予想外メイン . . . 本文を読む

22/02/23 予想の最悪の方

2022-02-23 | 
土日、函館ステイで月曜ニセコ経由で帰る予定だった。 が、台風級の低気圧が来て絶対リフト動かない。なにせ北海道に等圧線12本!! リフトどころか無事に帰れるのかって話。 日曜夜帰ろうかと思ったが、もうすでに酷くて、なんかあったらと思ってやめた。 月曜7時に出て、下道で中山峠を避けて約9時間。とりあえず、日が沈む前に帰れて良かった。 八雲から室蘭までホワイトアウト。 東室蘭過ぎてからは晴れ間も . . . 本文を読む

22/02/18 春近し

2022-02-18 | 
今日から函館。ニセコ経由で。 朝方うっすら降ったみたい。モンブランの上の砂糖くらい、うっすらと。 ゲレンデ下のトラックが風で若干埋まってる。 この標高でこれなら全然期待していなかったけど、もしかしたらもしかするかも。 並びは2番手、ゲートハイクは一番手。 今日はスピード出そう。抑え気味だな。 いつもより大きくターンするようにローカルラインを恐る恐るドロップ。 あれ?いいじゃん!からー . . . 本文を読む

22/02/15 今シーズン初外し

2022-02-15 | 
先週末は旗日があって三連休。 基本天気が良く、パウダーは無い。 初日、全道的に快晴だった。それならハイクが正解だが、気づいた前日夜には泥酔。 で、ジム。 2日目も雪降らない。 で、ジム。 夜になって調べたら太平洋に波があった。んー、バカだな俺。 最終日、雪も波も本当にない! で、ジム。 ま、金も使わず酒も飲まず、健康的な三連休だったけど、なんだかなぁー。 今日から1週間休暇。 . . . 本文を読む

22/02/08 やんちゃって何だ?

2022-02-08 | 
日曜は札幌市内記録的降雪。 酷かった。雪害だね。 四十九日で実家行ったんだけど、車諦めて地下鉄で行った。 降りてからも、ひざ下ラッセルさ。 坊さんがお経あげてる1時間で20㎝くらい積もってたわ。 14時くらいに止んだ。 こんな日は藤野いいかなって思ったが、行った人曰く降ってなかったって。 やっぱ、あそこは天気違うね。 市内降ったら黙って手稲だな。行かないけど。 今日はPN参戦 . . . 本文を読む

22/02/05 疲れた・・・・・

2022-02-05 | 
今日は良さそう。 多分昨日も良かったと思う。 8時に並ぶ、15番手くらいか。 晴れています!! 山麓の積雪は20cm位かな。 並んでいると、トップリフトの運行開始が遅れるアナウンス。 どうしよう、悩むなぁー。 雪のせい?機材のせい?それともほかのリゾートのせい?ゴンドラで一回回す? ま、乗ってから考えるか。 待ってると、理由判明、ゲレンデ整備で30分以上遅れるって。 ローカ . . . 本文を読む

22/02/03 余して帰ってきた2022

2022-02-03 | 
昨日は在宅。 今日から雪が降るみたい。 期待しないで行く、最悪カービングの練習でもいい。 いや、ワンチャン、カービングの練習したい。 いつも通り出動。中山の下りから天気悪い。 オマケに朝降ったみたいで前送車の雪煙がひどい。 トラックの雪煙で運転しずらい・・・・ 羊蹄山麓の右ブラインドコーナー立ち上がりでトラックを抜こう。 コーナーを曲がったら除雪車が両車線塞いでいる!! . . . 本文を読む