goo blog サービス終了のお知らせ 

波・雪・食・泉

波乗り、雪板、ついでにラーメンと温泉の記録

2023/12/30 SPEEDMASTER 172

2023-12-30 | 
スピマス買った。古いけど、新品同様でチューン済み。 ワックスはいるわー。言い換えれば、GTとスラッシャーはもう入らんわ。 改めてベース出来上がってる事を確認できたわ。 我がHOMEは、今月頭に下だけオープンした。で、次の週はゴンドラも。 この時行けば良かったけど、ベース作りが途中だったから、しこしこワクシングしてた。 で、次の週から二週連続暖気入ってクローズ。 で、先週よ。前日は . . . 本文を読む

2023/02/26 Last Ride Home

2023-02-26 | 
朝、今年イチの葛藤。 辛勝。 本当に危なかったわ。 6:05出。 道中、風ありの悪天候。 もう、雪降る事確認して行くこと決めてたから風までチェックしてなかった。 これは、動かないかも・・・・ 7:40着。 案の定ゴンドラは出てない。 仮眠。 8時過ぎ クワットは出た。 出動。 かなりの強風。クワットもいつ止まっても不思議はない。 まず、リミテッド左。 若 . . . 本文を読む

2023/02/21 The RIDE

2023-02-21 | 
土曜日は期待薄なのと、疲れで断念。 久々にジムでWODのあとCrossFit Open見れたので良かった。 日曜日は、行こうと思ったが前日飲み会だったので起きれず。 ま、1:30まで飲んでりゃ行けないわ。 そして、子供の誕生日。 午後から一緒に温泉やらクレーンゲーム、夜ご飯。 週末はスケジュール的に無理だった。 行かなきゃわからんが、土曜は10cm日曜は降雪なし。 ま、滑走なしで正 . . . 本文を読む

2023/02/16 だって優しいんだもん

2023-02-16 | 
だって優しいんだもん。 DV彼氏と別れない女のセリフ。 昨日も市内はスネ・・・・ HOMEは降雪ないけど、吹き溜まりが落ち着かずリスクが高いって事で上のゲートが開いてない。 期待はできないけど行く。 だって私は都合のいい女。 呼ばれたらすぐ行きます。 呼ばれてもないけど。 朝、俺の布団がかなりそそる誘惑。 危なく、二度寝決め込むところだった。 7時50分着。20番 . . . 本文を読む

2023/02/14 THE FIRST SLAM O-sawa

2023-02-14 | 
また、寒気が入って来た。 2月は1週間ごとに寒暖を繰り返している。 市内は前日午後から積雪、夜までにスネ下。朝までクフブシ。 先人は言った「夕焼けになると次の日は晴れる」と 俺は言う「市内降ったらHOME降らない」 道中、喜茂別あたりは天気も良く、羊蹄山丸見え。 降雪はうっすら。 HOMEが近づくにつれ、雪が降ってきた。 7時40分、今日は5番手。 今日、喜茂別からかなりス . . . 本文を読む

2023/02/09 明日なんだよ!あ・し・た!!

2023-02-09 | 
7日は暖気入って山はダメ。ジムで上半身やって家でダラダラ。 昨日も降雪無し、天気も良くはない。滑ろうか、ワックスかけようか、サーフィン行こうか、 とかやりたい事あったんだけど、ダメ人間炸裂! ベットでTikTok見てたらあっという間に時間が過ぎて、びっくりした。 海は前日調べでは微妙だったんだけど、実際はヒザモモあったみたい。 ヒザモモなら行けばよかった・・・ たかが二日、目覚 . . . 本文を読む

2023/02/06 It's My Life

2023-02-06 | 
疲れてます。 が、昨日帰宅すると同時にPNから「明日良いみたい」とライン。 行かない選択肢はない。 呼ばれたら行く、都合の良い女状態。 これだけ毎朝早く起きていると、疲れてても自然と起きる。 道中、快晴。お山がくっきり。 7:50並んでます。30番手かな、後ろにも続々と。 ピステンもコース脇も骨折も多分どこも最高。 ん-ーあっちもこっちも滑りたい!! 予想通り上は晴れてるけど . . . 本文を読む

2023/02/05 I am father

2023-02-05 | 
今日もサンライバ。 今日は朝イチに来た。 なので、家を出る時間はHOMEと同じ。 この前より空いている。 やっぱ、この前異常だったんだな。 大変だけど、子供たちが楽しそうで俺も楽しい。 長男は良く見る逆エッジしそうでやっぱする初心者。 横にもまともに行けないくせに俺のマネして壁を登ろうとする。 かわいい。 次男はデカい口たたくくせにビビりで。 でも、俺のアドバイ . . . 本文を読む

2023/02/04 The Bic Valley

2023-02-04 | 
PN参戦。 7:45分に並ぶも、もう自販機より後ろ。 今日はいつにも増して混んでいる。 いつもは長い待ち時間も、おしゃべりで今日は早い。 ちょっとだけ待ってトップリフト乗車。 で、ゲートイン。25番手位かな。 今日は皆いきり立ってる。 ま、まともな反応だな。 快晴! 最高だった。ヤバイ!!! ヒザ擦りパウダー。 まず、見える。深いし、そして軽すぎずスピード出る。 昨 . . . 本文を読む

2023/02/03 ゲレパウ

2023-02-03 | 
一昨日は滑ってから飲み会。市内はまあまあ降ってた。 なかなかの低気圧と等圧線。 昨日のなだれ情報 観測点各所で最大瞬間25m-30mの風を記録、雪の量も多くふきだまりの発達は山麓、山ともに著しい。雪は重い風成雪、衝撃を与えると瞬時に厚く破断する。標高700m以上、樹林帯に落ち込むノールや雪庇斜面の雪崩リスクはきわめて高い。等圧線がやや広がり海上風速は弱まっているが午後まで断続的に風雪が続く。 . . . 本文を読む

2023/02/01 これだからやめられない

2023-02-01 | 
朝、かなりの葛藤。首は大丈夫。 単純に疲れとヤル気の問題。 でも起きて行く、当たり前のように。 病気だから・・・・ 中毒だから・・・・ 最悪、ゲレンデカービングでもいいや。 当たり前のように、6時前に出て7時40分に到着。 今日は10番手。 天候は上は雲、下は日差し。 トラック残ってます。 普通なら期待できない。 が、ここは特別な場所。 昨日の帰り際トップリフトは減速運転。 . . . 本文を読む

2023/01/31 軽症で警鐘

2023-01-31 | 
5:50出、7:45着 今日も混んでる、つーか普通なんだなこれが。 山麓はトラックが見えるが雪崩情報によると30cmあるらしい。 トップリフトも動いている。 ゲートも開いている。 10番手位でIN。 ヤバい、なまらアガる! 真ん中DROP! 前回よりスピード出る。 木も大分埋まっている。 いいね! ま、ボトム付近底あったけど。 でも、今日なんか乗れてない。 スラ . . . 本文を読む

2023/01/29 ツインチップ

2023-01-29 | 
8:30出、10:00苫小牧経由、11:30着。 家族でサンライバスキー場。 2016年に一度来ている。 その時は、空いていた。 えーー、ローカルスキー場なめてました。 混んでるんですよ、すごく。 レンタルなんか、貸し出せないくらい。 駐車場も遠く、リフトも並んでいる。 ただ、料金は良心的。 なんと、未成年は子供料金!! レンタルは胆振在住は格安!! そして、こんな . . . 本文を読む

2023/01/28 終わりの始まり

2023-01-28 | 
一昨日はゴンドラ運休。 が、昨日は上まで動いた。 ま、そんなもんだよね、うまいこといかないよね。 何日か溜め込んだ雪は俺が社畜をやっている間に誰かに喰われた。 休みが一日早ければ・・・・。 エンドレスサマーでサーファーが、言われたく無い言葉「昨日来ればよかったのに」パターンだと思って準備した。 早く行っても意味ないと思いつつも5時50分に出発、7時45分着。 7時55分に並ぶが、こ . . . 本文を読む

2023/01/25 寒いし、走らないし、見えないし

2023-01-25 | 
今日から、俺の休みシーズンが始まる。 もう、今週月曜から浮足立って仕事が手につかない。 2月は10日しか働かないので、腰を据えて仕事ができない。 3月は内命が出るので、腰を据えて仕事ができない。 と、いうわけで気持ち的には今年度の仕事はもう終了です。 何でも10年に一度の寒波が来ているらしい。 例によって全国TVは大騒ぎ、確かに普段降らない所も降っているみたい。 死者も出るだろう . . . 本文を読む