goo blog サービス終了のお知らせ 

波・雪・食・泉

波乗り、雪板、ついでにラーメンと温泉の記録

22/01/30 これもニセコの本気

2022-01-30 | 
8時に並ぶ。5番手。 8時10分、強風でゴンドラ運休のアナウンス。 しかたないよねーー。道中、昨日以上だったもんねーー。 昨日良かったから、おおらかな気持ち。 思い出したら、去年はロッジでウインディと睨めっこ多かった。 今年は、週末に当たっているし。 クワッドに移動。こちらも低速運転。 まずは、メジャーな右に落ちるとこ。 昨日もそうだったけど板が走らない!! 温度が合っていない . . . 本文を読む

22/01/29 ニセコの本気

2022-01-29 | 
今日明日、今シーズンイチの寒波が入るらしい。 金曜在宅でパワー満開な俺は土日両方行く。 中山峠、喜茂別は吹雪。こりゃ、リフトゴンドラ動かないかもなぁー、なんて思ってた。 到着、現地は降ってはいるけど、吹雪ではない。 が、ゴンドラは低速なので、上は強風なのだろう。 なだれ情報によると、リスクも少なくゲートも開くらしい。 トップリフトから見るに、昨夜は風があったみたい。モモ、吹き溜まりはヒ . . . 本文を読む

22/01/25 登らなきゃわからない

2022-01-25 | 
今日は久々PN参戦。 前日、「さすがのニセコでも滑るところ無いんじゃじゃない?」とLINE。 朝からユナイテッドのカメラチェックしているらしい。 確かに無いかも。でも、あそこは行かなきゃわからない。 もっと言えば、「登らなきゃわからない。」 麓に住んでいる新谷さんが言ってた。 一応、ハイク道具持っていくことにした。 今日は空いている。 ローカルが全くいない。 ま、コンディショ . . . 本文を読む

22/01/22 なまらヤバい、ちょーヤバい

2022-01-22 | 
ルーチーン通り出発。 朝イチピーカン、トラックの無いO沢丸見え! 昨日はトップリフト運休、ゴンドラも昼過ぎまで運休。 やべぇーー 晴れてるし、今日は透過率の一番低いオークリーのゴーグルをチョイス。 8時5分に並ぶが、混んでるわ。 すると、次第に曇ってきた・・・・ けどO沢直行。他に選択肢はない。 トラック、思ったよりある。 でも、同じようなスピードで同じような大きさのトラック。 . . . 本文を読む

22/01/16 High-speed No track

2022-01-16 | 
今週頭から荒天、暖かく、おもたーい湿雪がドカンと降って風もあった。 木曜休みだった。 行こうと思って朝起きたけど、どう考えても強風。 やめて、ワックス、美容室等々やりたい事済ました。 ゴンドラとクワッド運休だったので、行かなくて正解。 荒天は金曜まで続く。 金曜は飲み会。 土曜は落ちつくからチャンスなんだけど、起きれないよね。起きれる訳ないよね。 もし、起きても車掘り起こすのに時間 . . . 本文を読む

22/01/10 The signature line

2022-01-10 | 
昨日しんしんと降ってた。 いつも通り、葛藤して6時出、7時45分着。 天候はこんな感じ。 今日も8時に並びファーストラン連中を待つ。 今日は8番手くらいかな。 忌々しいファーストランも今日で終了だ。 ゴンドラ乗車。 ちょっと目をつぶっていたら、ガスってなーーんも見えなくなってた。 到着。 風はないが、ガスってなんも見えん。 トップリフトまだ動いてないし、森の中ならと思いG8 . . . 本文を読む

22/01/09 人生を狂わす一本

2022-01-09 | 
成人式がらみで三連休。 初日は、新雪も波も期待できず、家だら。 2日目の今日は絶対行く!! そんな俺の決心を一蹴する朝の俺。 なんとかアクティブ俺が判定で勝ち6時出。 この3連休もファーストランあるけど、ゲート狙いだから関係ないか!! いや、無くはないけどしょうがない。 8時着。 快晴です!! O沢にトラックは見えません!! THEですか?? THEですよね?? 8:10ブー . . . 本文を読む

22/01/02 やってみなはれ

2022-01-02 | 
函館を5時に出発。道中、空いてて快適。 7時半に到着。 やはり、ファーストランやってるわー。ゲレパウ喰われてるわーー。 7時50分、ファーストランの奴らが次々とゴンドラに乗り込む中、待ちながら考えた。 年末から荒天で、積もった。 今日はゲート開かないっぽい。 今日早めに上がって明日かな? でも、、明日は帰省で混むなあー。 明日は俺もファーストランか? からーの、ゲート?? でも、明日からま . . . 本文を読む

21/12/29 初八日

2021-12-29 | 
22日に父が亡くなり、昨日無事初七日終了。てんやわんやだったわ。肉体も精神も本当に疲れた。色々考えて疲れてるのに寝れない、もしくは寝てもすぐ起きる。肉体の疲れはなかなか取れなそう。せめて精神だけでも疲れを取らなきゃ。読書とか趣味なら、両方一気に疲れ取れるのにな・・・・今日から函館。その前にHOME。もう、パウダーとか贅沢言いません。とりあえず、雪上滑りたい。6時出、8時着。さすが、年末。混んでいま . . . 本文を読む

21/12/19 フォーメーションラップ

2021-12-19 | 
始まった! 今年もシーズンが始まった。例年より早いスタート。 ヘルメットとウエアを新調したのでヤル気が違う。 先週、波が良かったのも知らずに一心不乱にワックスを入れた。 さて、どこに行きますか・・・・ 大好きなKZは雪が無くてまだオープンしてない。 先日、パウコムのYouTubeを見てしまって、ゲレンデでもやっぱり楽しそうと再確認。ここは早い遅い関係なくHOMEにしてしまおう! . . . 本文を読む

21/03/03 札幌国際は膝に悪い

2021-03-03 | 
早速冬が来た。 2日がやばいらしい。 3日か4日か、どちらに休みを取るべきか悩ましい。 最悪、ゴンドラで回せるだろうと思い3日に休みを取った。 ウエイティングもあると思って、iPad持って、久々に風呂でも入ろうと準備して。 実際、2日はなんまら降った。 日本海、太平洋関係なく荒れた。 ので、気持ち早めに5時45分出発した。 道中、空いていて快適。 と、中山登り途中でハザー . . . 本文を読む

21/02/28 しつこい男

2021-02-28 | 
前日は9時に就寝。 5時過ぎ。寝てたーい! 睡魔とマウントを取り合いながら起床。 今日は期待薄、唯一の望みは昨夜後志に強風注意報が出てる事だけ。 昨日の重さだと風リセットも難しそうだけど。 道中は快適。 山が見えてくる。んートラックはっきり。 今日はどうしようか。 写真は天気悪いけど、本当は快晴。 スラッシャーでピステンも楽しそう。 一本目はリフトかなぁーと思ったが、板を履く . . . 本文を読む

21/02/27 恋焦がれて

2021-02-27 | 
日差しが日に日に強くなり、シーズンの終わりが見えてきた。 金曜朝チェックすると降雪なくリフトも運行。 しかし、午後にチェックすると、トップリフト運休、山頂付近は雪が降っているみたいだ。 もう、天候チェックは不要だ。 行こう! 土日どっちかはいいだろう。 が、金曜午後から札幌は吹雪模様。結構積もった。 経験上、札幌降るとニセコは降らない。 失意の4連休を味わった俺は滑りたがり。 とに . . . 本文を読む

21/02/23 外しまくり

2021-02-23 | 
今日もおなじみ、アンヌプリロッヂで書いてます。 ま、ここで書いてるって事は・・・・・。 ゴンドラ動かない!! 想像はしてた。 今日から日本海側風雪強くなるし、 中山峠ホワイトアウトだったし、 喜茂別晴れてたけど、地吹雪だったし。 日差しはあるんだけどね、 さすがに滑って帰ろうかと思ったけど、ゲレンデ固いのさ。 俺の4連休のうち日曜日のみ当たり。 日曜日のみ行ってない . . . 本文を読む

21/02/22 映え

2021-02-22 | 
また、アンヌプリのロッヂで書いてます。 5時過ぎに函館を出発。7時半頃到着。 天候は快晴。 道中、蘭越町あたりからアンヌプリがよく見える。 O沢も裏も。 改めて思うが、立派な山だ。 あの沢を、あの距離、あのスピードで滑っているのかと思うとヤバいと思うね。 そりゃjunkieになるわと。 近づくにつれ、骨折や広場などのラインもよく見えてくる。 もっと近づくと、トラックという見たく . . . 本文を読む