元旦はヤバかった。左股関節と右肩が笑っちゃうぐらい痛くて、動くたび悲鳴。3日、ようやく股関節は良くなったので次男熱望のスノーボードに連れていける。因みに肩はまだ痛い。ぶつけなければ大丈夫そう。何回目だ??サンライバ。今日は、受験を控えた長男は留守番。同じく受験を控えた次男がスノーボード。俺が使ってたRIDE KINKとBURTON IONを使用。感慨深いものがあるな。2日にウエアをムラサキで購入。 . . . 本文を読む
Local gelaende tour Part.2どこかで滑ってから、苫小牧へ。普通に考えればHOMEなんだけどね。今シーズンは50時間券買わないので、まだ行かない。検索していると、Oロフレスキー場なるものがらある。しかもガッツリパウダーの動画も!!こりゃ決定ですな!!6時前に出発、大晦日なので車少なく快適! 8時40分着。4時間券2500円。リフト一本で迂回コースと他二本。レイアウトは八雲と同 . . . 本文を読む
HOMEはトップリフトが動き出した。当然ゲートはまだ開かない。2日前に夜中も氷点下にならない日があったので、標高低いところはどこも固そう。3時間走ってブッシュあって固いだろうピリカ行くくらいなら90分で八雲町営スキー場でいいでしょう。ここは名前伏せなくても大丈夫だろう。しっかしね、3時間ならHOME、90分なら国際行けるのにね。ま、雪かき少ない分しょうがないか。出発は何時でもOK。すごい気が楽。で . . . 本文を読む
先週ようやくWax終了した。ちゃんとフッ素ベースまでやりましたよ!!今シーズンは、ニセコと空知が順調に積もってるみたい。ホームは12月上旬にゴンドラ動いてた。今シーズンは、ホームはほどほどにしようと思う。パウダー一発!ってより、いっぱい滑る方向で。一週間休暇は道北方面遠征しようかと。今シーズンのニューアイテムは、ソバット用にカーテル。ホーム以外行くからソバットの出番増えるだろうからね。後は、インナ . . . 本文を読む
シーズンも終了かと思っていたが、思いかけず寒波。HOMEは金曜から強風でクワット運休。多分、土曜日も。案の定土曜も強風で運休。土曜の函館は今シーズン2番目の大雪。っても、今シーズン2回しか大雪降ってない。HOMEは函館ほどの降雪は期待できない。が、吹き溜まりと標高高めに期待。金曜の夜、なぜか寝れなくてほぼ徹夜、で土曜21時就寝。4:15出発。7時着、駐車場で15分仮眠。3番手確保。朝の顔ぶれも籠っ . . . 本文を読む
先週、体調不良。結果、コロナ。一回目より辛かった。熱は一日で下がったけど、咳、喉。で、アレルギーも出てさ、まだ咳残ってるわ。子供連れてまたもや、ここ。最初来た時、こんなに来ると思わなかった。そして、なんか俺、ここ好きかも。一回、本気でかっ飛ばしてみたい。今日は、上2人ボード。まず、長男。あまりに下手になっていてびっくり!で、次男。長男よりセンスあるかもだけど、ビビりが足を引っ張っている。無いと思う . . . 本文を読む
なんか、昨日良かったっぽい。
知らんけど。
今日は、微妙。
若干の降雪と風リセットに期待。
底当たりがどのくらいかって感じ。
5時45分苫小牧発、7時35分着。
近いねー、楽だわ。
車少なくて、追い越しもしやすい。
15番手かなー。麓はうっすらとは積もってる。
上はどうかな、もっさりは無い。
今日午後から風が出てくる予報。上は朝から風あるかもねー。
トップリフトはロー . . . 本文を読む
今日は無い!!
でも、子供達の所に行くのでHOME経由で。
5:20発8:00着。
流石に空いてる。
25番手くらい。
Japanese多め。
パウダーないのでスピマス。
ピーカンピステンカービングしたいけど、降雪模様。
ゴンドラ乗車。
晴れてきた。
とりあえず落とす。
ま、楽しいわね。かっ飛ばすの。
スピマスは楽。
次!
せっかくだから上まで行くか!
. . . 本文を読む
今日も4:45出発。
7:20着。12番手。
トップリフトの運行待ち時点では、なんだかんだで4番手。
なんだかんだで、ハイクは3番手。
先の2人はローカルライン。
するってーと、真ん中ファーストかも!そんな甘くはなく外人2人が先行。
ま、どーでもいい。
いやーー、出たね。
見えないかと思ったけど、寸前で明るくなって!
動画終わりくらいの標高からは底有。
これさ、これだからやめら . . . 本文を読む
今日は接待ボード。
つーても、気を利かせて朝一は好きに滑らしてもらえる。
今週も暖かいが金曜くらいから冷える。
そして、風も強いが木曜夜くらいから弱まる。
金曜、ゴンドラ、トップリフト共に運休。
これは・・・・・
4:45出、7:25着。
今日も30番手くらい。
先週、並んでるので今日は緊張無し。
8時、早いかなと思いつつなだれ情報チェック。
「1番2番3番ゲート . . . 本文を読む
週の前半、全国的に荒れ模様。
HOMEは木曜まで荒れてゴンドラも運休。
金曜はゴンドラ動いたけど、ゲートはクローズ。
雪は間違いない、後は見えるか見えないか!
金曜の朝、その情報を知ってから緊張が始まった。
動悸が早まる。心臓に悪い。
改めて思うわ。好きなんだな、俺。
軽く酒を飲み10時就寝。
4時45分出発。7時半着。
ちょっと早いかと思ったら、もう並んでる!1時間前なのに、 . . . 本文を読む
月曜から暖かい。
火曜日は+7度。金曜から寒さが戻る。
降雪は期待できない。
金曜からトップリフトが動く予定とリリースがあった。
だが、金曜動いていない。
普通は、土曜行くよね。
今シーズン誰も行っていないんだから。
(実際はピークから行ってたらしいが・・・)
でも、俺はいつでもいいような予定を入れて、その後酒飲んでだらだらしてた。
もう、とにかく土曜は早起きもしたくない . . . 本文を読む
土日どっちが良いかなぁー、なんて悩んでた。
いやいやいや、そもそもトップリフト動いてないのさ!
今シーズンまだ動いてないのさ。
ゲート開いてないのさ!
ナンボ降っても意味ないじゃん!!
そんな時・・・・ピリカ・・・・と天の声。
そうか、今金。今金町ピリカスキー場。
今回行かないと、もういかないね、多分。
って事で、7時出。
なんか、外が明るくて変な感じ。
道中、ストレスなく9 . . . 本文を読む
今年もやってきましたサンライバ。
レンタル混むので9時オープンなのに8時20分に到着。
すでに車がけっこういる。
後から知ったが大会あったみたいだ。
レンタルはやはり混んでいて、この時間で正解だった。
今日は俺以外みんなスキー。
みんな思ったより滑れてよかった。
俺は、スキー履かせる、転んだの起こす、リフトチケット通す係。
ほとんどの時間ワンフッド。一本目は、下りもほぼワンフッド . . . 本文を読む
前回行ってから行く気がしない。
スノーボード面白くない。
パウダーも、まだまだ期待できないし。
でも、今日は子供達のところ行かなあかん。直行もだるいし、ニセコ挟むかぁー。
しかし気が乗らん。
よくよく考えたら最近楽しい事が無い。
記憶あるのは夏のTDHか。
鬱なんか、俺。
それとも、普通の五十代はこんなんなんか?
そんなんで、やる気も、パウダーもないので6時出。
8時40分第二 . . . 本文を読む