goo blog サービス終了のお知らせ 

  気まぐれ落書き。。。

日々のたわ言。。。
 強引にマイウェイ。。。

T-eMの

岡山にて

2009-06-06 | Weblog
7:30起床


今晩は,岡山泊でソルトリックに行く作戦。

10時過ぎにアテンザ君で出発して,下道でオークラまで。

いつも通りの道順で,13時半過ぎに到着。^^


ふと,目に入ったのは,,,


ロータリー水槽。(笑)


クリア塗装を吹いてみたものの,錆が出てしまうらしい。

透明な樹脂を1mmとかの厚みでコーティングしなきゃ難しいだろうかね。

ちなみに,中に入っているローターは,半分の厚みに切られている。


ピット内には,,,




謎の(?),10Aロータリーエンジン。

どうやら,オーバーホールが終わったらしい。


で,ちょうど今日が引き取りだとかで,


こんな車がやってきた。

そして無事に積み込まれた。



7月11日(土)に走るらしいよ。^^)b


今日の目的は,FCのクラッチ一式を発注。

軽量フライホイール,クラッチディスク,クラッチカバー,レリーズベアリング

のセットを,AutoExe製品でオーダー。


夕方まで,色々と駄弁った後,岡山市内へ向けて出発。

広域農道は相変わらず楽しいね。
アテンザ君もキビキビと走ってくれる。^^


19時半頃に,いつもの東横インへチェックイン。

今日も,いりちょさんとソルトリックの約束なんだが,
職場の呑み会があるとのことなので,日が変わる頃にソルトリックで合流の予定。

なので,ホテルでノンビリと。^^

21時頃から,お出掛け。
まずは軽く晩御飯をば。

と,磨屋町のラーメン屋さん一風堂へ。

赤丸かさね味。

ラーメンには珍しく入ってる玉ネギの小間切りが,シャキシャキと美味しい。^^


普段ラーメン屋サンには入らないオイラが,食べたいと思うラーメンが
天下一品のこってりと,一風堂のラーメンである。


さぁ。食べたので,ソルトリックへ。

って,徒歩徒歩5分も掛からないので,着いた時にも,ラーメンでお腹一杯。^^;;

そうは言っても,いつものジンフィズから。


少しすると,隣に少し年配の常連さんが。

クーちゃんの扉とか,Lの世界とか,そんな話で大笑い。


盛り上がっていたら「悪代官がやってくる」とか仰る。

登場されたのは,奥様だったけど。^^;;


奥様とも話をしていたら,お二方で「○○ちゃんが良いんじゃない」などと
何やら不穏な(?)語らいを。。。

ええ,奥様が独身の女性が3人居るので,その中の一人をどうかと。^^;;


マスターすら吃驚の急展開な話は,mixi日記に掲載するとする。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1190424062&owner_id=7590112

この手の話は,年に2,3回頂くのだが,,,

大体が「どう?」で終わる。

多いのは「ウチの娘どう?」と「ウチの姉or妹どう?」なのであるが,,,

見た事も無い人の事を「どう?」と言われても,こっちだって困る。
数多い「どう?」の中で写真を見せてくれたのは1回だけ。

まぁ,だからと言って「ウチの娘どう?」で写真を見せられた場合,
あとの回答に窮しそうな気もするんだが。^^;;

こちらから「見せてくれ」っても,変に期待があってもヤだしねぇ。


ま,そんな話をした後,ご夫婦が帰っていかれた。

ふぅ。^^;;


そして間も無く,いりちょさんが登場。^^

その時にオーダーしていたのが3杯目。
オイラがソルトリックに入って,2時間弱。

有り得ないスローペースだなぁ。

って,それ位にマシンガントークだったんだよ,ご夫婦が。(笑)


やっと,いつものペースに戻して,いりちょさんにさっきまでの話を。

そんなオイラを「見てみたかった」って言ってたけど,
一緒にいたら,いりちょさんも同じ運命じゃい。(笑)


そして,やっぱり楽しいソルトリックタイムは,あっと言う間に進み,,,
気が付けば26時半過ぎ。

そろそろ御開きって事で,ソルトリックを出て,いりちょさんとお別れ。


コンビニで寄り道をして,徒歩徒歩でホテルに帰ると,結構汗をかいたよ。

シャワーを浴びて,
28:15就寝


雨だな。

2009-06-05 | Weblog
6:10起床


今日からの3日間,広島市街地 中央通りを中心として,稲荷山の祭が開催される。

定時退社し,いつも通り広島駅まで歩くのだが,人が混雑する中を歩くのは嫌なので,
鯉城通りを北上して紙屋町を通過し,城南通りを右折して広島駅へ向かうルートを選択。

それでも,本通り付近は混雑してたし,城南通りでも浴衣姿の女性が沢山歩いている。

結局は,それなりに歩きにくかったよ。

広島駅に到着すると,東の空が明るい。
今日は,マツダZOOMZOOMスタジアムで野球してるんだなぁ。

でも,小雨が降り始めてるけど。


帰宅後,テレビで野球中継をば。

って,雷が鳴り始めたぞ。と思いきや,球場もテレビで解るほどの雨。

カープが逆転したところで,雨天コールドになる程の雨降りになったけど,,,

祭の方も大変な状態だったろうなぁ。
特に浴衣の女性の方々。。。


家に帰ってて,平和で良かったなぁ。と思うのは,年取ったから?^^;;


27:00就寝


祭前

2009-06-04 | Weblog
6:10起床


会社の帰り道,中央通りを歩くと,多くの夜店が準備中。

明日から3日間,稲荷山(とうかさん)の祭りが催されるからね。

飾り付けられた とうかさん(福昌山 圓隆寺)


中央通りに立てられた稲荷大明神(とうかだいみょうじん)の幟


近辺に居を構える企業の名称入り。


明日は,人が沢山溢れるんだろなぁ。


25:30就寝


アンケート

2009-06-03 | Weblog
6:10起床

先日,マツダから,,,

正確には,マツダに委託された会社から,アンケートが届いてたので,
それに答えてみた。


アテンザを購入したから,その辺りのマーケティングってことだろう。

車購入の動機から,車種選択,対抗車種,購入店の選択などなど,
入れ替えになった車や,他に所有の車,家族構成や使用目的,
購入時の店の大雄や,購入後の満足度などが,項目毎に設問されていた。
その他にも年収などに関しても設問があったな。(回答は任意)

無記名式だったが,こっそりシリアルナンバーが打ってあったので,
誰からの回答かは解る様になっていると思われ。^^;;


それにしても,お礼として図書カードを先に同封してくるとはねぇ。。。


25:00就寝


衣替え。昨日からだけど。。。

2009-06-02 | Weblog
6:10起床


6月に入り,スーツを合服から夏服へ。

ぐっと涼しくなったな。^^


職場でも,ノーネクタイ運動で,みんな一斉にネクタイを外し,襟元を寛げて仕事。

ん~。僕はポリシーとしてネクタイは外さないけどね。

って,他にネクタイをしている人を見た記憶が無いぞ?^^;;


25:30就寝


ソニー損保へ送ったモノ。

2009-06-01 | Weblog
6:10起床


ソニー損保へお手紙書いた。

クリックすると,大きくなるよん。
(PCに寄っては,縮小して表示される場合があるので,読める大きさにしてね)

1ページ目


2ページ目



半分以上楽しんでいる事は,否定出来ない。^^;;

さぁ,どうしてくるかねぇ。


27:00就寝


ソニー損保からきたモノ。

2009-05-29 | Weblog
6:10起床


ソニー損保から,お手紙が届きました。

クリックすると,大きくなるよん。
(PCに寄っては,縮小して表示される場合があるので,読める大きさにしてね)

その1



その2



ご丁寧な定型文で,本気で詫びる気なんて,これっぽっちもないらしいので,
示談なんてするわけが無い。


28:00就寝



ジーンズ。

2009-05-26 | Weblog
6:10起床


日曜に放送された「所さんの目がテン!」の録画を観た。

今回のテーマは,ジーンズの科学。。。


って,ジーンズは洗わないものだ。って信じてる人が多かった事にびっくり。

それも,年の単位で洗ってないなんて。男も女も関係なく。。。


実験で,2年間洗ってないジーンズにはカビが蔓延ってるのが明らかに。--;;


ジーンズを履いている人を見ると,
そのジーンズは洗っているのか,疑いの目で見てしまいそう。

でも,インタヴューで結構な人数が洗ってないって答えてたので,,,
なんとなく,ジーンズを履いてる人に近付きたくないかも。^^;;

それにしても,洗わずに履き続けてて,履き心地が気持ち悪くならないのかなぁ。。。





年貢。

2009-05-25 | Weblog
6:10起床


今日は,年貢を納めた。

アテンザ:45000円
FC:43400円
TZRのナンバープレート:2400円

〆て,90800円


最近は便利になったもので,コンビニで支払い。

コンビニで9諭吉なんて初めて払ったけどね。^^;;


27:30就寝