
半分以上趣味でデザインなんかをしていることはわざわざ会社には言ってなかったんだけど、ひょんなことから会社の名刺デザインをすることに。
小さな会社なのでこれまでは同僚が字を並べただけの手作り名刺だったのが、もっとスマートな名刺にしたいという社員の稟議が通り、それに助言しているうちに僕がやるはめに…。
社内でじっくりやっているほどには暇でもないので、持ち帰ってせっせと家でやる日々。
まぁ、かっこいいのが出来るのはいいなと思うけど、会社の名刺なので遊びを入れる余地も少ないし、固定観念のある社長を納得させるのも一苦労だなぁ…。たぶん。
会社の顔だからね。その辺も踏まえつつ、堅過ぎず遊び過ぎないスマートなものが出来ると良いのだけれど。