goo blog サービス終了のお知らせ 

ほわいとたいがーぶろぐ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Amazon・カード停止・欲しい物リスト

2008-03-12 23:18:53 | インポート

今日、Amazonで買い物しようとしたらカードが使えませんでした。
そういえば、先日も飲食店でAmazonカード使おうとしたらダメだったのよね。

はて??カード読み取りできなくなったのかな?
ってことで、Amazonカード元のシティカードに問い合わせてみた。
すると、、、

「にゃ~むこさん会社変わりましたよね?」
そーいえば。。。
年末に倒産したわ。

つまり、会社変わったのでカード停止したそうです。
しかも、勝手に!
随時、情報を確認しているらしいんだが、そーきましたか。
会社が変わるとカード停止されちゃうのね。。。

実はこれ酷い事に、停止処置されても通知が来ないのよ。


かなり文句言ってやったよ。
だってさー、生活のほとんどを自動引き落としかけているのよね。
AMAZONカードで。。。
電話にぷららにスカパーとか。
停止されたらヤバいじゃん。
たまたまカード使おうとして発覚したからよかったものの、
知らない状態で放置してたらいろんなところから請求きちゃうじゃんかよ。
んもーーー!

って事で、カード停止された事によって少しは節約できるのかな?

そうそう、Amazonといえば、ウィッシュリスト。
アマゾン「自分がほしい物リスト」 全部公開されて大騒動
この記事みてくれ!↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000002-jct-sci

この記事みて愕然とした。_| ̄|○
ヤバイ・・・オレの欲しいものリストは誰にも見せられないぞ。
ロリ系わんさか詰め込んでいるのよね。。。
(((( ;゜д゜))))アワワワワ
全世界に公開してたなんて・・・(/ω\)ハズカシーィ
早々に「公開しない」に切り替えたけど・・・
皆さんも気をつけましょう。A>
(現時点でAMAZONも対応に追われているみたい。)


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
釘宮病にいかなる薬も効きません! (きょう)
2008-03-12 23:32:16
保険も役に立ちません!!なので莫大な金が・・・。

停止の通知が来ないのは困りますね~。
遠出したときに帰りの電車に乗れないなんて事になったら・・・。

まぁ、自分の場合自転車で何処にでも行きますけど。
最近、痛車に興味を持ちつつある危険な状態。
デスクホイールにさくらちゃんが・・・萌死!!
返信する
ぎゃー。わたしのリストも公開されていたなんて!! あんなのとかこんなのとか・・・やべぇよ・・・○| ̄|_ (しおん まい)
2008-03-13 00:18:15
大急ぎで非公開に設定し直しました。
にゃ~むこさん、ありがとうございます。
返信する
Unknown (にゃ~むこ)
2008-03-13 01:47:06
きょうさんへ
薬というより、発作止めみたいな感じです。
発作はおさまりましたか?
保険が効くように国会に申請しましょう。
オイラも痛車やりたくてうずうずしてます。
でも、できないオレがいるわけで。
痛xxVerを密かに思考中です。


しおんまいさんへ
そーなんですよ。しおんさんのも公開されてましたよ。おそらく。
やばいっすよねーーー。焦るわ。
オイラなんてさくらグッズとか、非売品とか、フィギュアとかめちゃくちゃ溜め込んでたので。。。
焦ります。
にしても、Amazonやってくれますね。
返信する
ほかのカード会社とかは、会社変わったくらいじゃカードを停止したりしないんですがねぇ・・・。 (うるしの)
2008-03-13 08:25:38
少なくともパパの転職、私の退職では使用出来なくなったりしませんでしたが。
しかしお気に入り大公開・・・これはびっくりですねぇ。
私はAmazonはたしか登録してないんで、大丈夫だったと思うのですが・・・。いや、あの箱があるから、なんか買ったような・・・?
返信する
会社が倒産すると自動で停止とは・・・ビックリですよー。そんなこともあるのですねー。 (igaiga)
2008-03-13 08:59:22
しかし・・・「全部公開されて大騒動」なんて(爆)
こりゃにゃ~むこさんバレたら大変かも(笑)。
返信する
コワイコワイ… 個人情報の流失は困りますね。誰が見るか分らないとうことは、隣のおじさんが見るかもしれないということですからね。 (WAKAMEN)
2008-03-13 15:39:25
にゃ~むこさんの本質が知人にバレたらイロイロ面倒でしょうから、くれぐれもお気をつけください。
返信する
カード止められたら、すっげええヤバイです>< (イチカワ)
2008-03-13 20:54:38
やっぱもう一枚作っとこうかな??
楽天のカードを最近すっごい悩んでます。。。。
アマのお気に入り公開はキツイっすね。。。。
本気で見られてたくないです(/ω\)
返信する
Unknown (にゃ~むこ)
2008-03-13 23:03:11
うるしのさんへ
たぶんですが、倒産したからだと思う。完全に無職になっているわけで。。。情報がなければそうなるわな。転職とはわけが違うからなんだと思う。
それにしても対応が酷いですよ。
告知くらいしてくれればいいのにって思いました。


igaigaさんへ
やっぱ倒産しちゃうと、無職になるからだと思う。
支払い能力をみられちゃうんだね。きっと。でもカード使う時にこれは困りますよ。2枚持ってたから良かったものの、、緊急時に使えないなんて事は危険です。それにしても個人情報ってすげーなって思いました。
返信する
Unknown (にゃ~むこ)
2008-03-13 23:06:13
WAKAMENさんへ
ほんと、この個人情報はどこから入手しているんだろうって思いましたよ。
会社の情報をネットワーク経由で見ているのかもしれないけど・・・どこぞやの企業がこういう個人情報をかき集めているんだろうなって思いました。
カード会社はそれじゃないと成り立たないのかもしれません。知らないところから見られている気がして怖いですね。


イチさんへ
楽天カードいいっすよ。あまり使う機会ないけどポイント還元いいし。最近楽天で買い物するから便利です。年間も無料だし作っても損はないかも?オイラもカードは1枚で十分だろって思ってましたが、なんだかんだで緊急時にあると便利です。
返信する

コメントを投稿