場所:千葉県 館山市 洲崎北港
日時:2012年 10月22日(月) 4:30~7:30
天候:晴れ 風:南東 4 m/s 潮:小潮 (干潮→2:04 満潮→9:38)
こないだ視察した場所でした。
本日は時間に制約がありました。3時間勝負。
まだ暗いうちからのスタートです。
どうでも良いですが、この港、
ネコが大量にいて、足にからみついてメチャメチャ釣りづらかったです。笑
さて、結果から申し上げまして…ボ。
時間帯的に潮はよくないし、透明度は1mほどながら、
アオリ君を2杯 目視で確認しました。
1杯は胴長3cm もう1杯は胴長10cm ちぃせぇ~。
サイズはともかく、見えたってことは、絶対数はけっこういるんでしょう。
胴長10cmのほうのサイトで
アオリが寄って寄って寄ってきて!
エギに手ぇーのばして
触れた!
と思ったら
抱くとか以前に、0.1秒で手を離して、消えていきました。
惜しかったです笑
遠投したのはサイトでは見えなかったけど、沖でもエギに寄ってはいたと思います。
人気の港っぽそうだし、墨跡も新しいし、日曜日のプレッシャーが残っているんだ!
そう勝手に解釈。 → 時間オーバー。撤収となりました。

日時:2012年 10月22日(月) 4:30~7:30
天候:晴れ 風:南東 4 m/s 潮:小潮 (干潮→2:04 満潮→9:38)
こないだ視察した場所でした。
本日は時間に制約がありました。3時間勝負。
まだ暗いうちからのスタートです。
どうでも良いですが、この港、
ネコが大量にいて、足にからみついてメチャメチャ釣りづらかったです。笑
さて、結果から申し上げまして…ボ。
時間帯的に潮はよくないし、透明度は1mほどながら、
アオリ君を2杯 目視で確認しました。
1杯は胴長3cm もう1杯は胴長10cm ちぃせぇ~。
サイズはともかく、見えたってことは、絶対数はけっこういるんでしょう。
胴長10cmのほうのサイトで
アオリが寄って寄って寄ってきて!
エギに手ぇーのばして
触れた!
と思ったら
抱くとか以前に、0.1秒で手を離して、消えていきました。
惜しかったです笑
遠投したのはサイトでは見えなかったけど、沖でもエギに寄ってはいたと思います。
人気の港っぽそうだし、墨跡も新しいし、日曜日のプレッシャーが残っているんだ!
そう勝手に解釈。 → 時間オーバー。撤収となりました。
