
時間が空いたのでボロ愚の更新です。 ・・・・今夜も長い時間風呂に入りましたOK 酔ってますOK
*********
去る週末の連休の記録画像です。 日曜のユルい時間から出かけ、だいたいの感じとなったので大館能代空港へ降りる飛行機を撮りOK
次は
ご存知小ヶ田の駅で内陸線を一発!! 車の往来が激しいポイントなので、腹をくくって堂々と挑みました。
もっと暗い場面でのバルブなんかも最高かもしれません。 なにせよ車も停車できるし、雪山の上からだとちょっといい気分・・・見下ろす感じが♪
***********
さてさて。 本格的にの撮影活動へと移行していきます。 夜の撮影をめがけて出てきたのであるからしてこれから本番OK
まずは
つがる号(下り)を。 ちょっと明るすぎたかな? 本当はもっと薄暗い糠沢の駅にての撮影でありまするOK そしてそのまま
狙いどおりいらっしゃった後藤さん初号機牽引貨物便をなんとか納め、移動です。 ひょっとしたら先回りできるかな?
というわけで陣場の駅へ。 結構余裕でしたOK だったら津軽湯の沢駅へ行けば・・なんてのは言いっこなしですぜ旦那
せっかくなので上から目線で。。。。。 ご覧のようにまぁ、どうにかなったような気もしますです。
で
すぐに来るか既に来ているかのタイミングで入れ違えるであろう(あくまでも定時運行だと)夜行旅客列車を
わざとらしい画角で構図でタイミングで。。。。。。。。。。。。。。撮ってしまいました
ううううううううううううむ
tってなわけでボロ愚的には次の場面へ移りたいとのとのとのとのとのtコトであります
ごらんいただきありがおうございました・もとい、ありがとうございましたこんなどうでもいいタワボロ愚を酔っ払いが作っている
なんてねOK
ゲひヒヒのひ感謝