茶道のお稽古日記

お稽古の軌跡を少しずつ綴っていきます。

天神さんの 街でお茶会

2017-05-31 09:26:51 | 茶道日記



薫風に 誘われて 天神さんのある街に

お茶会に 伺いました。

お友達の 先生が お席を持たれるので

大変楽しみでした。 飛びっきりの 良い

お天気で 五月の 風が 気持ち良い日。

静かな 街で 天神さんが 近くに あり

素敵です。 そそと 茶席に伺いました。

季節も いいため お着物の方が多く

茶会だなぁ、、、、、と 感動。

薄茶が、2席。 どちらも素敵です。

お友達の先生の席では、 とっても

可愛いお嬢さんと 男の子が お運び して

らして ニンマリです。






素敵な 茶花








素敵な お菓子

良い茶会に ありがとうございます。

ご馳走さまでした。

5月 の お稽古

2017-05-24 08:27:58 | 茶道日記



5月 19日 のお稽古


5月に入って 炉から 風炉に かわりました

でも、私は もう 奥伝で 風炉を してます

ので、ゆったりとした 気持ちで お稽古に

むかいます。

棚ありで 薄茶とお濃茶でした。

今日は えっちゃんのお点前が 大変勉強に

なりました。今日が 初めての風炉で 置き

柄杓、切り、引き、に苦戦してました。

その戸惑いに、自分はどうなんだろうと

これまでと これから先を 考えました。

茶杓の 御銘で、 薫風と言いました。本当

に 気持ちのよい お天気 日和で 5月の

薫風が感じられる、、、と 思ったのです

ただ、お軸に薫風があることにも 気づい

てて、先生からも 重ならない方が いいわ

ね、とのアドバイスで 吹き流しに修正。

でも、お茶碗に 鯉のぼりが 泳いでました

皐月 とか 新緑にすれば 良かったです。





お菓子は 富貴草
牡丹の 吉祥名 ですね、、と じゅん子さ
んとえっちゃんの会話。 私、、知りま
せんでした。




茶花 黒蝋梅が 真澄さんの お庭から






5月の 庭 花がたくさん咲いてます

5月 の 奥伝

2017-05-14 21:42:17 | 茶道日記



5月 12日 真の行台子

5月になり 風炉にかわりました。

座る位置 や お道具の 大きさが かわり

勝手が 違うと 気待ちと 動作が ざわざわ

波たつのです。 でも、 手順は 良い様な

気がしました。

ここは 風炉では 動かさないのね、、。

この位置で ストップ なんですね、、。

先生に 伺い 確認しての お稽古。

素敵な季節の 到来に 感謝です。



素敵な お菓子



主菓子 落とし文 当地のお菓子屋さん

千鳥屋さん 千鳥饅頭

蕎麦板 金平糖

干菓子 黄蝶 森八

京都 金沢 駒込 美味しい銘菓に ご馳走

様でした。






家の お庭からの 写真。

白と ピンクの タイツリソウ。