
日時 : 2/15日(水)
場所 : 平戸沖 的山大島
渡船 : 土肥釣りセンター
仕掛け : ロッド シマノ プロテック1.5-53
リール シマノBB-Xテクニウム3000
道糸 キザクラ 全層ラインセミフロート2号
ウキ キザクラ クジラ00、IDRPRO 0.5号
ハリス キザクラテスト用 2~1.75号
ハリ ヤイバグレ5号 送り呑ませ4号
マキエ オキアミ2角、アミ1角 ヒロキューイッキ浮かせグレSP
ハイパーグレZ
ツケエ オキアミ生小粒、生イキくんレギュラーM



久しぶりに、平戸の土肥釣りセンターさんに、しんちゃんとバフンちゃんと連れ立って行ってまいりました。
早朝5時30分出港で14時までの釣りでしたが、的山大島西端の馬の頭は私達3人で貸切状態でした。海況としては、水温がかなり下がっているようでエサ盗りも少なく、上げ潮ではクロの活性が低かったですが、下げ潮に入ってからウネリも納まりエサ盗りも姿を現し、私が5枚のクロを、しんちゃんも2枚、バフンちゃんは42センチの尾長と30センチのクロ2枚の釣果で、なんとかクロの引きを味わうことが出来た。

今シーズンの寒グロもあとわずか。
3月からは、チヌ釣りとエギングでのミズイカ釣りが待っています。
釣りってホントに楽しいなぁ!



byハタ坊
場所 : 平戸沖 的山大島
渡船 : 土肥釣りセンター
仕掛け : ロッド シマノ プロテック1.5-53
リール シマノBB-Xテクニウム3000
道糸 キザクラ 全層ラインセミフロート2号
ウキ キザクラ クジラ00、IDRPRO 0.5号
ハリス キザクラテスト用 2~1.75号
ハリ ヤイバグレ5号 送り呑ませ4号
マキエ オキアミ2角、アミ1角 ヒロキューイッキ浮かせグレSP
ハイパーグレZ
ツケエ オキアミ生小粒、生イキくんレギュラーM



久しぶりに、平戸の土肥釣りセンターさんに、しんちゃんとバフンちゃんと連れ立って行ってまいりました。
早朝5時30分出港で14時までの釣りでしたが、的山大島西端の馬の頭は私達3人で貸切状態でした。海況としては、水温がかなり下がっているようでエサ盗りも少なく、上げ潮ではクロの活性が低かったですが、下げ潮に入ってからウネリも納まりエサ盗りも姿を現し、私が5枚のクロを、しんちゃんも2枚、バフンちゃんは42センチの尾長と30センチのクロ2枚の釣果で、なんとかクロの引きを味わうことが出来た。

今シーズンの寒グロもあとわずか。
3月からは、チヌ釣りとエギングでのミズイカ釣りが待っています。
釣りってホントに楽しいなぁ!



byハタ坊