goo blog サービス終了のお知らせ 

masu's Mind

masuの気持ち クルマのこと

[ゴルフ] 初打ち

2008-01-08 08:36:00 | ゴルフ
年が明けてだいぶ経ってしまいましたが、
どうもおめでとうございます。

今年の1発目のネタはコレ!


実家の近所の用品店で売っていたドライバー。

今年からルールが改正されることは知っていたのですが
別に競技に出るわけではないし・・・と思い
ずっと高反発(今年からルール違反)の物を使っていたんですが、
来月どうしてもゴルフ場主催の競技に参加する事になったため
急遽適合モデルを購入しました。

決め手は25000円という安さだったのですが
試打してみると9度のロフトでも打ち出し角は14度前後で
スピン量も結構多い。
それに何より田中秀道全盛期からテーラーメイドには憧れがあったので
悩むことなく購入してしまいました。
翌日のラウンドで使ってみたかったというのも大きかったんですが・・・(^^;;;

早速翌日コースで試してみると、、
力が上手く抜けて打てるときは良いのですが
頑張り過ぎると球は右へ左へ・・・。
Drawモデルとは言っても、気を抜くと隣のホールに一直線です。
この辺はもっとスイングを安定させないとダメですね~。
ちゃんと当たった時の弾道は試打時の計測で出た通りで
きれいなハイドローになりました。
この球が安定して出るようになると
スコアがかなり良くなりそうです。

嫁一家と回った今年最初のラウンドの結果は。。。
52+42=94
前半はドライバーの乱れが響いて散々でした。
上がり3ホールは全部OBしてましたので・・・
それで力が抜けたのか、後半はどうにか落ち着きを取り戻しました。
6ホール目まで1オーバーで来ていたのに
最後まで持ち堪えられなかったのがちょっと残念です。
とはいえ、あまり練習が出来ない状況で
初ラウンドでこのスコアなら今年は期待できるかも?!しれません(笑)
目指せ80台w

  generated by feedpath Rabbit

[ゴルフ] リニューアルオープン

2007-09-15 18:07:00 | ゴルフ

いつも通ってる練習場が
リニューアルオープンしました。
今までは田舎にあるただの激安練習場という感じでしたが
なんと、アコーディアグループになっちゃいました。
ゴルフ界ではちょいと名の知れたグループなのでびっくり。

20日ほど休業して改装していたのが
昨日からオープンしたので、
近所を通りがかったw師匠をつれて行ってみました。

すると途中の案内板からリッチになっててちょっとびっくり。
ずいぶんイメージが変わったな~なんて思いながら到着すると
駐車場に警備員はいるは、
入口の門は立派になってるはで
だいぶイメチェンされてました。
どうやら大手企業のお財布事情は好調なようです(^^;;;

まぁ料金は変わってなかったのでよかったです。
それにオープン記念で福引したら
キャップが当たりました。
アコーディアのロゴ入ってますけどww
  generated by feedpath Rabbit

[ゴルフ] 帰ってきた

2007-06-25 23:55:35 | ゴルフ

修理に出していたBEAM Zが帰ってきました。
予定通り新品のヘッドに交換されてて
ぴっかっぴかな上にビニールまで被っててびっくり。
若干フェースが開いた気がしますが
もともとフックがきつい顔だったのでいい感じになってます。

どうせなら低反発モデルになってればよかったと思ったんですが
そうはいかないようで(^^;相変わらず高反発です。

今度は大事に使いましょう。。

[ゴルフ] 代打、コレ

2007-06-21 21:22:39 | ゴルフ
こないだ、直前に迫った会社のゴルフ大会の練習をしてたら。。。


フェースの先っぽで打ってしまい
こんなところが凹みました...orz
写真で見るよりだいぶ大きくへこんでます。

フェースからの力がここに集中してしまったんでしょうね~。

でも最近のクラブは2年間の保証が付いているので
そのままブリヂストンに入院になりました。


が、修理あがりまでに一度ラウンドしないといけなかったので
昨日ショップに代打クラブを借りに行ってきました。

数本試して、気に入ったのがコレ。

テーラーメイド バーナー


明日はこれで燃えまっせ!!

[ゴルフ] 初エヴィス

2007-06-13 00:05:50 | ゴルフ


10年以上購入できずに我慢してきた
エヴィスヤ テイラアでしたが、
とうとう買ったと思ったら、ゴルフ用のバッグでしたw

だってジーパンの半額くらいで買えちゃうんですから。
ケツポケットがちゃんとついてるし
カモメマークもボールみたいなデザインの刺繍でおしゃれです。

[餃子] みんみん vs 正嗣

2007-06-03 17:39:39 | ゴルフ
週末は先輩の実家にお泊まりして
早朝ゴルフ☆

土曜の夜に先輩宅に到着すると
奥さんが「正嗣(まさし)」のお持ち帰りギョーザを焼いてくれ、
今日はゴルフ帰り途中「みんみん」で食べてきました。

どっちもうまい!

餃子最高、栃木万歳です。
みんみんでお持ち帰り用を5人前買ってしまいました。

↓「みんみん」で先輩がたのんだ焼餃子4人前(^^;;;

[ゴルフ] リシャフト完了

2007-04-07 20:59:15 | ゴルフ


取り寄せから作業まで4日間で帰ってきました。

今回挿したのは、ダイナミックゴールドS200。
アイアンよりもちょっとだけ重くなるようにしました。

が、なぜか52度がD2、56度がD1という
バランスになってました(^^;;;

まぁ振っても差が分からなかったので
良しとしましょう。

重くなった分多少飛距離が落ちました。。。

[ゴルフ] 今年初ラウンド

2007-01-24 23:49:03 | ゴルフ
某日某所。。
本年の初ラウンドに挑んできました。


<嵐の前の1番ホール・・・>

結果、惨敗ですorz...
[OUT] +3 +3 ■ ■ +4 ▲ ■ ▲ - (54)
[IN] ■ +3 ▲ - - +3 ■ - ▲ (48)

記念すべき第一打のハーフシャンクに始まり
打つ球打つ球、地を這って行きます。
前半はホント最悪でムードも険悪に・・・

このままではせっかくのラウンドが無駄になってしまう!
ということにようやく気が付き
前半の残り2ホールから頑張ってみる!

すると・・・
マン振りしたドライバーショットが
ナイスショットで前の組の頭上を越えていった!!(爆)
(良い子は真似しないでねw)
推定飛距離260y程ですが、打ち込んでしまったようです。
怒った前の組の人たちが私のボールをどっかにやってしまったみたいで
距離は推定です(^^;;;
打ち終わったのにちんたらやってるのが
悪いと思うんですがね~、
ゴルフで前組に打ち込むのは結構マズイ行為なので反省。。

が、この一打でドライバーが復調。
後半は常に230yはキープできるまで回復。
あれこれ考えるより、
スパッと勢い良くバックスイングすることが大切やんね。

対して、アイアン特にウエッジは最後までイマイチで
ず~っとザックリ芝刈り状態。
まだ吹っ切れていないんだろうか・・・
練習が足りません。

ところで嫁はというと、たいして練習してないのに好調で・・・
打ち下ろしのPAR4では、ティーショットが
私が打った球(250y)を超えるビッグドライブを見せ
更にアプローチも寄せてナイスパー!!
気が付けば後半のハーフはノーOB、ノーロストボールで
私と数打しか変わらぬ成績。。
やはり侮れませんな。

次はボールを失くさんようにすんべ!

[ゴルフ] 頼むぜ 相棒

2007-01-11 00:24:09 | ゴルフ


いつもの練習場で今年のゴルフも本格始動。

正月に買った新たな相棒「MACTEC MAVG UT 26°」を引っさげ

手が凍える中筆下ろしです。

いい加減に当たっても、それなりの弾道になる

打ちやすいクラブですね、これ。

今まで未知の距離だったところでも

グリーンが狙えるようになりそうですよ。

たのむぜぃ。