goo blog サービス終了のお知らせ 

masu's Mind

masuの気持ち クルマのこと

マジかぁ。。。

2013-03-30 21:39:09 | キモチ
GARNET CROWが解散・・・

【GARNE CROWをいつも応援してくださっている皆様へ】
http://garnetcrow.com/message/index.html

昨日のライブで、デビュー記念日だったにも関わらず、
そのことに一切触れなかったのはこのせいだったのか?

ショックです。

あぁ。。。

2013-03-29 00:45:46 | キモチ
明日からのGARNET CROWのライブ
チケット発売に出遅れて入手できず。。

どうにかならないかしらん。
→当日券があったので行っちゃいました♪
 平日だったせいかアリーナ(スタンディング)も結構がらがら。
 ちょっと寂しいと思いながらも、
 間近でゆりっぺが見れてよかった!声も絶好調^^

 セクシー?で素敵で面白くて、最高の時間でした。

クランプラー いつの間にかたくさん

2013-02-25 18:16:41 | キモチ
オーストラリアのかばん屋さん「CRUMPLER(クランプラー)」のバッグです。
普通のお出かけにも使えそうなおしゃれなデザインが気に入って
デジイチを買って以来愛用中。

左:Tallee
中:The 6 Million Dollar Home(2009モデル)
右:The 5 Million Dollar Home(2007モデル)

5ミリオンダラーはEOS kiss X2を買った時に
知人が使ってるのを見て一目ぼれして購入。

Taleeは中古ショップで見つけました。
サイズを確認せずに、EF300mmF4Lを突っ込めると思って買いましたが
気室が細かく区切られているためダメでした。
でもメッセンジャーバッグ屋さんだっただけあって
自転車用のサブベルト付なのでいつか使えるだろうと思い保管中。

6ミリオンダラーも中古ショップで。
ほとんど未使用に近く状態が良かったのと
これは1気室で横に大きいのでEF300mmF4Lが余裕で入ります。
それを持ち歩かない時でも
デジイチ、サブ、財布、スマホくらいなら余裕で入りそうなので
これからのメインにしようと思い買っちゃいました。

さすがに3つはいらんかなー。。

au HTCJ

2012-08-09 22:45:41 | キモチ
ソフトバンクのiPhone4から乗り換えました。

iOSは2年間、脱獄するまで使い倒したので
次はandroid。

2週間使ってみて、
別にiOSでもandroidでも変わらないかな。
まぁ、ブラウザとマックのクーポンくらいしか
使ってないせいもありますが(^^;;

逆にICSでそう感じられるくらい
HTCJのスペックはよいてことでしょうか。
中華タブでICSとGBは使った経験があることもあって
操作で特に戸惑うことはありませんでした。

最初からテザリングできちゃうし、
純正アプリも凍結できるし
今回はたぶんroot化はしないかな。

SCANDAL

2012-07-21 01:10:40 | キモチ
音楽の話。

もともとZONEとかWhiteBerryとかのガールズバンドは好きだったんですが
最近"secret base ~君がくれたもの~"をカバーしたSCANDALを知りました。

歳のせい?か、昔の曲ばっか聞いてます。
愛内里菜とか木村由姫とか。
もう10年位前のですね。

相変わらず、韓国の変態ベーシストも観てますがw

あと中学生ドラマーの川口千里ちゃんとか
中田ヤスタカとか
ボカロもいくつか・・・
もちろんガネクロも。。

まとまりがないですね(^^;;;
まぁ最近の深夜はこんな感じです

なつかしい

2012-01-25 00:28:49 | キモチ
「とびさんは歌が好き!」
略して
「とびうた」
ふと思い出しました。

違うところで知り合った方が、
実はここで職人やってたりして。
意外な再開?!

自分もちょっとだけ協力してたり。

情報デフレな今と違って、いろいろ苦労した時代でした。

当時はwinampいれてましたね。。


そういえば、今年になってからchromeのCM見ました。
http://www.youtube.com/watch?v=MGt25mv4-2Q

千本桜だけ分かりました。
最近すごい勢いで聞いてるので・・・

2012

2012-01-04 01:18:53 | キモチ
あけましておめでとうございます。
・・・ちょっと遅いですが。

年末から実家でのんびりして、ようやく帰宅しました。

さて2012年、どうしましょう?

とりあえず今年は自分を大きくすることに専念したいと思います。
他人の小ささを気にしてても仕方ないですからね。
自分が大きくならないと。
(もういい歳だから。。。)

ボードも
ゴルフも
トラウトも
車弄りも
PCも
カメラも
家事も
育児も・・・
全部やります。

そろそろwebもちゃんとラフェスタバージョンにしないと。

やること多いな。。
大丈夫か?!

とりあえず冬の間はボードとトラウトかな。

先月の初トラウトではいきなり60オーバーのイトウに出会いました。
そりゃハマるよね。
管釣楽しいです。

ボードは4年ぶりに行きましたが
2本目で勘が戻り普通に滑れました。
子供も初めての雪山ですが終始キッズゾーンで遊んでたし。
あと何回かは行こうかな。

虹鱒、 はじめました

2011-11-29 00:10:50 | キモチ
最近は管理釣り場なるものがあるらしく、
冬でもルアーフィッシングが楽しめるそうです。

ゴルフもBBQもバス釣りもできない冬に
新しい楽しみができそうです。

虹鱒は大体の釣り場が持って帰っていいらしい。
家族うけもいいかな。

でもバス用の道具が使えない・・
3gのスプーンなんて持ってないし、ってことで
とりあえず道具だけ近所の釣具屋で購入。

まずは遊園地のプール釣り場で試そうかな。

F1 1999総集編

2011-10-10 01:56:55 | キモチ
F1を見ていたら、ふと1999年のF1総集編を思い出した。

エンディング。
あのナレーションとエニグマのreturn to innocenceが
何とも言えなくて、録画したビデオを何度もみた。

ヒーローではないが役者がたくさんいた。
いろんなことが起こった。
あれから12年、今年はどんなドラマがあったでしょう?

シューマッハとバリチェロはまだ走ってるな(笑)

F1 1999 総集編エンディング