goo blog サービス終了のお知らせ 

masu's Mind

masuの気持ち クルマのこと

[WEB] RSSを統合

2007-05-24 08:56:46 | デミオ
MixFeedというサービスを使って
今までのブログのRSSと、
自分のサイトで更新を通知しているRSSを
1つにまとめてみました。

mixiの新着情報にはこの結合された情報が配信される、はずです。
ブログだけではなくて、メインサイトにも飛ぶようになりますが
あしからず(^^;;;

[レース] Fポン観戦記

2007-05-21 23:58:39 | デミオ
昨日Vashさんと行ってきたフォーミュラ ニッポン 第三戦ツインリンクもてぎでの開催でした。なんと先月に続いてのもてぎ観戦になりました。 朝一の練習走行や、インテグラのワンメイクレースも見ようということで、常磐道守谷SAに5時30分には集合。ガラ空きの高速を飛ばして、 7時にツインリンクもてぎに到着しました(^^;;; 今回も先月と同じ駐車場♪ 8時のゲートオープンと同時に入場できたので観客もまばら(^^;;; グランドスタンドの真ん中に陣取れました。 (左:高木 右:立川) 各レースの合間に、トークショーを終えた松田センシュと小暮センシュに遭遇! 笑顔で握手してくれました。小暮センシュこのあと見事優勝です♪ なんだかラッキー^^ ピットウォークのチケットも買えたので昼ごろピットに入りました。すぐ近くまで選手が来てくれるのでいたるところで人だかりが。やはり人気があったのは、本山、井出、立川センシュ。ちょうどコースでイベントをやってる都合でピットとコースの間をいろんな選手が行き来してました。そこで運良く、高木虎之介、立川祐路選手の ZENTセルモペアにサインをもらえました☆ (左:高木 右:立川) ゴルフ用の帽子が・・・永久保存決定です(^^;;; レースは序盤からトップに立った小暮センシュが独走逃げ切りで優勝! 2年ぶりだったみたいなので良かったです。 はじめてのFポン、思っていたよりも混雑がなくて結構快適に観戦できました。(ちょっと寂しい気も・・)うちから3時間で行けるのでアクセスも楽ちんです♪ 

[デミオ] BMSとプチオフとまっ○○

2007-04-27 00:14:54 | デミオ

BMS=ブレーキ マスターシリンダー ストッパー。
デミオではおなじみの、広島のショップ製です。
エクゼ風の赤塗装のものにしました。
ずいぶん前にVashさんがつけた時に運転させてもらって
すごく良かったのでほしいなーと思っていたのですが
ようやく買うことができました。
踏みしろの半分から奥のコントロールが楽になりました。


夜になると、そのVashさんが何やら買い出しに
千葉までやってくるというのでお付き合い♪
今週はドンキでプチオフです^^


Vashさんのお目当ての品。
大人買いされて行きました。

ついでに帰り道の途中、光軸も調整。
車検のときに下げられちゃって運転しにくかったのが
だいぶましになりました。


[デミオ] 1000回転だった。

2007-04-23 23:10:31 | デミオ
燃費を良くするカギの1つは1000回転でした。

でも1000回転でシフトアップしろって話ではなく。

逆です。
シフトダウンのポイントが1000回転でした。
何かで読んだら1500回転が普通って書いてあったけど
最近の車は結構低いんですね。

さぁ、何が起こるポイントでしょう?
ちなみにMTには使えない技です(^^;;;