一気に開花が進んできました。
最近我が庭を来訪する方は、バラが沢山で暫く立ち尽くしていますw
でもプライベートガーデンのようなもので、通りからは我が家の庭は見えません。
最近一眼レフよりコンデジがお気に入りです。
コンデジは汚い葉も映るけど、色が忠実に再現できるので。。。

ジャルダン・ドゥ・ヴィレメゾン
ギョーのジェネロサだけど、なぜか正式販売されていないバラ。
香りは甘みのある真宙のような強香

ラ・フランス・ドゥ89
アーリーHT。ダマスク香
樹勢や耐病性はあまりよくないけどね


アイスバーグ
アブラムシに好かれる
実家の父が新苗から育てたもので、長らくベーサルシュートが出なかったのが
我が家に来て2本出てきた


結愛
相変わらず巻き巻き~

アニエス・シリジェル
香り以外は好きです。だってミルラ香だから…

ソンイデジャルダン改め、ジーン・ティアニー??
色がERチャールズ・ダーウィンみたいにマスタードイエローっぽいです


クレイオー
ラ・フランスみたい(色は違うけど)
香りは、フローラル?ダマスクとはちょっと違うし粉っぽい


アンナ・パブロワ
HT、香りが良いです。フルーティー系?
右下はパット・オースチン

レーヌ・デ・ヴィオレット
フランス語読みだとヴィオレットじゃなくてヴィオレかもね??
この色が素敵すぎて再度掲載
自根化しつつある。

シェエラザード

エブタイド
小さめの花になりましたが…

マダム・イザーク・ペレール
この香り。大好き~
ダマスクの甘い香り

ローズ・ポンパドゥール
やっと咲いてきました。


ローズ・ドゥ・クミコ
この色、この香りがたまりません。ダマスク系の甘い香り(少しフルーティー系かな?)
どうにか大きくなってくれないかな…

プリティ・ジェシカ
良い香り~
ダマスク・フルーツ??

ラ・フランス
花数が減ったのがショック
もっと蕾があったのにバラゾウムシめ~

ボレロ
香りは甘いフルーティー系でよいです

真宙とシャルトルーズ・ドゥ・パルム
真宙は切り花リクエストが多く、開花始まりでカットして差し上げてしまうため
やっとここまで開花した画像を撮影出来た。
シャルトルーズは水切れさせてしまい、花が傷んだ
最近は水切れ激しくなってきてる

ウィズレー(ウィズリー)
香りがいいね、ダマスクフルーツ系?

グラハム・トーマス
やっと開花してきた~

玉藻
もうすぐ開花かな

レイ
甘いダマスク強香
今度は丸くなった

ガートルード・ジェキル
この香りも好きですね~

真夜
ちょっと癖のある香り
基本ダマスク系だけど、何かツンとする匂いがする…
そう、私の苦手なシャルル・マルランの匂いみたいに。
そして結構大輪系


フルゲンス
ダマスクフルーツ系の香り
これでも一部のみ撮影
キリがないので今日はここまで…
やっぱ好みのバラばかり撮影して、全く撮影していないバラもそこそこあるわ(汗)
最近我が庭を来訪する方は、バラが沢山で暫く立ち尽くしていますw
でもプライベートガーデンのようなもので、通りからは我が家の庭は見えません。
最近一眼レフよりコンデジがお気に入りです。
コンデジは汚い葉も映るけど、色が忠実に再現できるので。。。

ジャルダン・ドゥ・ヴィレメゾン
ギョーのジェネロサだけど、なぜか正式販売されていないバラ。
香りは甘みのある真宙のような強香

ラ・フランス・ドゥ89
アーリーHT。ダマスク香
樹勢や耐病性はあまりよくないけどね


アイスバーグ
アブラムシに好かれる
実家の父が新苗から育てたもので、長らくベーサルシュートが出なかったのが
我が家に来て2本出てきた


結愛
相変わらず巻き巻き~

アニエス・シリジェル
香り以外は好きです。だってミルラ香だから…

ソンイデジャルダン改め、ジーン・ティアニー??
色がERチャールズ・ダーウィンみたいにマスタードイエローっぽいです


クレイオー
ラ・フランスみたい(色は違うけど)
香りは、フローラル?ダマスクとはちょっと違うし粉っぽい


アンナ・パブロワ
HT、香りが良いです。フルーティー系?
右下はパット・オースチン

レーヌ・デ・ヴィオレット
フランス語読みだとヴィオレットじゃなくてヴィオレかもね??
この色が素敵すぎて再度掲載
自根化しつつある。

シェエラザード

エブタイド
小さめの花になりましたが…

マダム・イザーク・ペレール
この香り。大好き~
ダマスクの甘い香り

ローズ・ポンパドゥール
やっと咲いてきました。


ローズ・ドゥ・クミコ
この色、この香りがたまりません。ダマスク系の甘い香り(少しフルーティー系かな?)
どうにか大きくなってくれないかな…

プリティ・ジェシカ
良い香り~
ダマスク・フルーツ??

ラ・フランス
花数が減ったのがショック
もっと蕾があったのにバラゾウムシめ~

ボレロ
香りは甘いフルーティー系でよいです

真宙とシャルトルーズ・ドゥ・パルム
真宙は切り花リクエストが多く、開花始まりでカットして差し上げてしまうため
やっとここまで開花した画像を撮影出来た。
シャルトルーズは水切れさせてしまい、花が傷んだ
最近は水切れ激しくなってきてる

ウィズレー(ウィズリー)
香りがいいね、ダマスクフルーツ系?

グラハム・トーマス
やっと開花してきた~

玉藻
もうすぐ開花かな

レイ
甘いダマスク強香
今度は丸くなった

ガートルード・ジェキル
この香りも好きですね~

真夜
ちょっと癖のある香り
基本ダマスク系だけど、何かツンとする匂いがする…
そう、私の苦手なシャルル・マルランの匂いみたいに。
そして結構大輪系


フルゲンス
ダマスクフルーツ系の香り
これでも一部のみ撮影
キリがないので今日はここまで…
やっぱ好みのバラばかり撮影して、全く撮影していないバラもそこそこあるわ(汗)