残暑もまだ残りますが、それでもだいぶ涼しくなり
これからは秋バラの季節ですね。
咲いているバラたちです。
ルイズ ダルザン/Louise D'Arzens(N)
お椀みたいなまん丸カップ咲きになりました。
アリアンス フランコリュス/Alliance Franco Russe(T)
初め整った花から次第にクシュクシュに咲くいかにもティーローズという感じのバラです。柔らかいイエローも素敵。個人的にお気にいり+おススメです。
アルフォンス・カー/Alphonse Karr(T)
うむむ、秋はこんなになってしまった。
ロゼット デリジ/Rosette Delizy(T)
気温が高いとピンクが濃く出ますね。寒くなると赤くなっていい感じになります。
ERアブラハムダービー
花弁多いですね~。地植えにしたらシュートが出てこれから沢山咲きそう。
レッド エデン
うまく撮影できないですね。つるバラらしいのですが、うちではHTのように育っています。
地植えにしてから新しいシュートも3本出てきたんですが、背が全く高くなりません。1メートルでストップです。
因みにこれは日本で販売される前に入手した輸入苗なので台木が関係しているのかもしれませんね。
よく咲くし我が家ではつるバラではなく木立扱いです。
ソンブレイユ
いつも咲いている印象です。花付もいいし、連続的に開花しています。
が、成長旺盛でつるが3m近くになってきました。2階へ届く日もそう遠くはなさそうです。
ERワイフオブバス
地植えにしましたがコンパクトなままです。
ER ジュードジオブスキュア
地植えにしたら巨大化してきました。今まで育ててきた印象として日当たりが悪いとダメなようです。
パヴィヨン ドゥ プレイニ/Pavillon de Pregny(N)
大好きなんだけどシュートの出が悪いような気がします。またいつまでも大きくならないですね。
細い枝も多く枯れ込みやすくもあり神経を使いますが、そのまま枯れるわけでもなく…
花付はいいですし四季咲き性もいいですね。
ママン リリー/Maman Lily(HT)
アーリーHTです。引っ越しで札落ちして何のバラかわからないまま地植えしてしまい、開花してようやくこのバラの名前がわかりました。
ERグラハム トーマス
地植え爆発組です。冬には30cm弱だったのが今では2.5mくらいあります。蕾がいくつかついてきました。見事なイエローです。
クラウンプリンセスマルガリータ、成長がストップしてどうしたのかと思ったら
コガネムシの幼虫にやられていました。
他にもいくつかやられて養生中。特にマリーデルマーが酷かったです。
昔このグラハムが集中的にやられていたのを思い出しました。
ERベンジャミン ブリテン
オレンジレッド?の他にはないような色合いです。雨+逆光ぎみで不鮮明ですが…ERでは初めてこの花を見た時あまりの見事さに感動したものです。
返り咲きとありますが、我が家では繰り返し咲きです。夏もグラハム トーマスよりも咲いていました。確かに鉢植えだとあまり開花しないかもしれません。
地植えにしたところ水を得た魚のようにべーサルシュートが一気に5本も上がってきました。かなりの直立性です。現在2m近くあります。香もよく大好きなバラです。
そうそう、先日(何週間か前)なぜかバーバラ ウォールとジェネラル カヴァイニャクが接ぎ木部分から剥離してしまいバーバラのほうは枯れてしまいました。
気づいた時には挿し木でバックを取ることもできない状態でした。残念です。
しかし2年以上は(接いで3年?)経過しているのに癒着していないなんてびっくりです。
台木と不親和性でもあるのか接ぎ木の方法に問題があるのか謎ですが、こういう経験をするとやっぱり挿木苗がいいなと思います。
2年以上前に花友達に取りよせてもらったバラでした。
カヴァイニャクのほうは、バック取ってあってよかったです。
挿し木しておいてよかったです。現在5号ロングです。
うまく育つかな?
これからは秋バラの季節ですね。
咲いているバラたちです。
ルイズ ダルザン/Louise D'Arzens(N)
お椀みたいなまん丸カップ咲きになりました。
アリアンス フランコリュス/Alliance Franco Russe(T)
初め整った花から次第にクシュクシュに咲くいかにもティーローズという感じのバラです。柔らかいイエローも素敵。個人的にお気にいり+おススメです。
アルフォンス・カー/Alphonse Karr(T)
うむむ、秋はこんなになってしまった。
ロゼット デリジ/Rosette Delizy(T)
気温が高いとピンクが濃く出ますね。寒くなると赤くなっていい感じになります。
ERアブラハムダービー
花弁多いですね~。地植えにしたらシュートが出てこれから沢山咲きそう。
レッド エデン
うまく撮影できないですね。つるバラらしいのですが、うちではHTのように育っています。
地植えにしてから新しいシュートも3本出てきたんですが、背が全く高くなりません。1メートルでストップです。
因みにこれは日本で販売される前に入手した輸入苗なので台木が関係しているのかもしれませんね。
よく咲くし我が家ではつるバラではなく木立扱いです。
ソンブレイユ
いつも咲いている印象です。花付もいいし、連続的に開花しています。
が、成長旺盛でつるが3m近くになってきました。2階へ届く日もそう遠くはなさそうです。
ERワイフオブバス
地植えにしましたがコンパクトなままです。
ER ジュードジオブスキュア
地植えにしたら巨大化してきました。今まで育ててきた印象として日当たりが悪いとダメなようです。
パヴィヨン ドゥ プレイニ/Pavillon de Pregny(N)
大好きなんだけどシュートの出が悪いような気がします。またいつまでも大きくならないですね。
細い枝も多く枯れ込みやすくもあり神経を使いますが、そのまま枯れるわけでもなく…
花付はいいですし四季咲き性もいいですね。
ママン リリー/Maman Lily(HT)
アーリーHTです。引っ越しで札落ちして何のバラかわからないまま地植えしてしまい、開花してようやくこのバラの名前がわかりました。
ERグラハム トーマス
地植え爆発組です。冬には30cm弱だったのが今では2.5mくらいあります。蕾がいくつかついてきました。見事なイエローです。
クラウンプリンセスマルガリータ、成長がストップしてどうしたのかと思ったら
コガネムシの幼虫にやられていました。
他にもいくつかやられて養生中。特にマリーデルマーが酷かったです。
昔このグラハムが集中的にやられていたのを思い出しました。
ERベンジャミン ブリテン
オレンジレッド?の他にはないような色合いです。雨+逆光ぎみで不鮮明ですが…ERでは初めてこの花を見た時あまりの見事さに感動したものです。
返り咲きとありますが、我が家では繰り返し咲きです。夏もグラハム トーマスよりも咲いていました。確かに鉢植えだとあまり開花しないかもしれません。
地植えにしたところ水を得た魚のようにべーサルシュートが一気に5本も上がってきました。かなりの直立性です。現在2m近くあります。香もよく大好きなバラです。
そうそう、先日(何週間か前)なぜかバーバラ ウォールとジェネラル カヴァイニャクが接ぎ木部分から剥離してしまいバーバラのほうは枯れてしまいました。
気づいた時には挿し木でバックを取ることもできない状態でした。残念です。
しかし2年以上は(接いで3年?)経過しているのに癒着していないなんてびっくりです。
台木と不親和性でもあるのか接ぎ木の方法に問題があるのか謎ですが、こういう経験をするとやっぱり挿木苗がいいなと思います。
2年以上前に花友達に取りよせてもらったバラでした。
カヴァイニャクのほうは、バック取ってあってよかったです。
挿し木しておいてよかったです。現在5号ロングです。
うまく育つかな?