私がクリスマスローズを育てはじめた頃に買った花達です。
今はダブルや色々なバリエーションが沢山売られていて、誰も見向きもしなそうな?花達ですが私にとっては愛おしい花達です。
買った当初は4号ポリポットでどんな花が咲くかわからなかったものですが
咲いてみたら豪華さはないかもしれませんが、年々開花数が増え立派になっていくのを見てとても嬉しいです。


ネクタリーが黄色いです。


これは樋口交配のシリーズ(忘れました・・・)強烈な個性ですね

賃貸なので地植えできませんが、引越したらクリスマスローズの群生を夢見ています。その時はこの花達も地植えにする予定です。

×ステルニー。これも好みです。エリックスミシーはもうすぐ開花しそうです。リビダスは干上がってしまい、養生中…
今はダブルや色々なバリエーションが沢山売られていて、誰も見向きもしなそうな?花達ですが私にとっては愛おしい花達です。
買った当初は4号ポリポットでどんな花が咲くかわからなかったものですが
咲いてみたら豪華さはないかもしれませんが、年々開花数が増え立派になっていくのを見てとても嬉しいです。


ネクタリーが黄色いです。


これは樋口交配のシリーズ(忘れました・・・)強烈な個性ですね

賃貸なので地植えできませんが、引越したらクリスマスローズの群生を夢見ています。その時はこの花達も地植えにする予定です。

×ステルニー。これも好みです。エリックスミシーはもうすぐ開花しそうです。リビダスは干上がってしまい、養生中…