誰が買ってきたのかよくわからないイリコ・・・かなりボロボロです(^_^;)
冷蔵庫の中に長いことあるので水とイリコでだしを作りたいと思っていました。
でも、水とイリコの分量がわからないので だしソムリエでもあるウメさんに聞かなきゃと思っていたところ
ラッキーなことにFacebookにウメさんの投稿が♡
料理するたびにだしを作るのは面倒なので 水にイリコ(昆布とかも)を入れてだしを作っておくのです。
水1ℓに素材30gだそうです。
3時間で使えるそうですよ(^-^*) 今日はイリコで作りました。
そのうち昆布でも作ってみますね。
晩ごはんはそのイリコだしで肉じゃがを作りました。
写真は取り忘れてしまいました~(~_~;)
うん、おいしいのは間違いないです!
以前、イリコの粉をだしとして使っていたのですが 味もにおいもちょっと気になりましたが
今回はそれが無かったです。
それからもう一品。
かす汁を作ろうかと思いましたが 酒粕を売ってなかったので味噌汁に甘酒を入れました。
米麴で作ったものなので ほんのり甘い甘酒です。
これ、すごくおいしかったですよ♡
甘酒を入れる前もイリコ効果なのかおいしかったんですが 甘酒を入れるとさらにほんのり甘みとコクが出たような気がします。
いろいろトライしてみるものですね。
甘酒も料理にちゃんと使えます(^-^*)
全部、ウメさんの料理を参考にしてますが(^_^;)
身近にお手本があるとすごくありがたいですね。
ウメさんは、だしをとった後のイリコも活用されてました。さすが! また真似てみます( ・∀・)
先日干した人参葉・・・の前に干してた人参葉(笑)を冷蔵庫で仕上げ乾燥してました。
それを取りだし・・・
一気に手でくちゃくちゃに揉むと粉になります。
この一瞬が気持ちいいです~( ̄∇ ̄) で、ジップロックに入れて保存。
そして~なかなか乾かなかったハイビスカス・ローゼルもやっと完璧に乾きました。
長かった・・・
これはこのままジップロックに入れて保存します。
小さい小さい花でした。
来年はローゼルの種まきをしようかしまいか考えてしまいます(^_^;)
すごく手がかかるんですもの(ToT)
ローゼルのお茶でも飲みながら じっくり考えましょうかね。
役場と税務署への提出物。
用紙が変わったり 制度が変わったりすると頭の中が混乱しますわ。
ただ、役場と税務署に行くと親切に教えてくれますよん。
何年か前は税務署に入り浸ってましたもんね(笑)
今は行くのが面倒です~(^_^;)
明日も頑張ります!
ケビン・コスナーかっこええ♡
I Will Always Love You
イリコも甘酒もご活用いただき、ありがとうございます。
だしは、「水だし」でも十分おいしくとれますから、
忙しい方にはとても便利な方法だと思います。
特に、イリコは「水だし」の方が上品で甘みがあるだしがとれますよ。
甘酒入りお味噌汁も、おいしいですよね。
今は、「おまじない」のように料理の隠し味に甘酒を使っています。(^_-)-☆
こちらがお礼を言いたいです。
あれやこれや宝の持ち腐れですもの( ;∀;)
ものぐさな私でもできることばかりで大変ありがたいです(≧∇≦)
できることはどんどんやっていこうと思います。
水だし、とても手軽でいいですね。
だし活頑張ります\(^o^)/
麦茶ポットのイリコを見た家族はびっくりしてましたけど(笑)
変な飲み物作ってると思ったみたいです(^^;