光と影のつづれ織り

写真で綴る雑記帳

散歩道の風景 2022年4月25日~8月19日

2022年08月19日 | 散歩

散歩道の風景シリーズです。4月25日以降、撮り溜めたものからピックアップ。

 

4月25日(月) 7:14>

 いつもの玉川上水緑道を進み、普段は”じょうすいこばし”で折り返すのですが

この日は、玉川上水駅まで進み、駅前の芋窪街道を南下して、五日市街道へ。

道路沿いには、昔からの農家が軒を連ねていて、広い庭には四季それぞれの花が

咲いています。通りすがりに、撮ったモッコウバラとツツジ。 

 

<4月25日(月) 7:20>

五日市街道から、一つ南の、すずかけ通りへ。農協ビルの周囲の生垣。 

朝方に、雨が降っていたんだ。  

 

 

<4月30日(土) 6:34>

富士山を見る定番の若葉台小学校横。 春は富士山が見えないのですが、雨後はたまに見えます。

雲の上に頂上部だけですが。

 

 

 

<5月2日(月) 6:53>

玉川上水緑道(立川市側)の畑脇。

畑の端に堆肥にするのでしょうか廃棄野菜などが山に。

 

 

もう10mほど進んで、無人販売機の前から。   5月2日 6:54

 

<5月4日(水) 7:01>

国分寺市高木八幡宮近くの畑で。 周りは住宅街。 

 

 

<5月19日(木) 6:48>

玉川上水緑道(小平市側)で、エゴノキの花が散り積もって、美しい模様。

 

 

<5月19日(木) 6:51

こちらにもエゴノキ

 

 

<5月19日(木) 6:56>

もう少し進んで、”こもれびの足湯”のフェンスに掛けられたシート。

光と影が美しい。

 

<5月20日(金) 6:39>

近辺のマップです。

玉川上水の北側が小平市、南側が立川市(小川橋から西側)の行政エリアです。

 

<5月20日(金) 6:51>

”こもれびの足湯”近くにあるゴミ焼却場の工事に伴う外壁フェンスです。

一瞬、本物の蔦かと思いますが、写真シートです。 緑道の雰囲気を壊さ

ない配慮がされています。

 

 

<6月13日(金) 6:48>

富士山の雪も、頂上部を残すのみ

 

 

<6月13日(金) 6:59>

国分寺市の西側、国分寺崖線の上から畑越しに見る富士山。

 

 

<6月13日(金) 7:09>

国分寺崖線直下は、昔からの農家が連なっていて、その広い庭に咲くアジサイ。

 

 

<7月6日(水) 7:09>

5月2日に撮影した畑脇の、野菜廃棄場所・・・約2か月たってますます増えていました。

もったいない!と思うのですが、市場規格にそぐわないのでしょうね。

 

 

<7月18日(月) 6:14>

あああ、野菜が高騰しているというのに・・・

 

 

 

<7月20日(水) 18:29>

夕方の散歩は初めてです。

娘犬レナの亡くなる2日前で、深夜からレナの介護などで、時間が取れませんでした。

黄昏の空が、とても美しい。

 

 

<7月21日(木) 8:18>

この日の散歩出発は、レナの介護で2時間遅れになりました。 

”じょうすいこばし”は玉川上水の川面上を渡る橋で、そこから下流側を撮りました。

水は、都の清流復活事業で、この地点から高度処理水を流しています。 深さ20cmぐらいか。

昔は通常時の水深2m、増水時は3mほどになったとのこと。”人喰い川”と呼ばれ、落ちて溺死

した人も多かったらしい。 太宰治の心中事件も、この玉川上水。

 

 

 

<7月25日(月) 5:58>

富士山の雪は消えています。 

 

 

<7月25日(月) 6:39>

玉川上水緑道に行く途中、84区画の開発事業現場。

右手に見える鉄骨の工事中の建物は、ドラッグストアができるらしい。

女房が、またドラッグストアとあきれていました。

 

 

 

 

<8月10日(水) 6:33>

以前から、虫捕りオジサン二人が自転車に乗ってこの緑道を行き来するのを見ていました。

この日は、虫捕りの親子連れに、虫の捕獲サービスのようです。

 

<8月16日(火) 6:36>

この日も。 子供たちに虫の捕り方を教えたり、プレゼントするのを楽しんでいるようです。

 

 

<8月19日(金) 6:46>

緑道は(立川市側)、上水べりの柵の横に狭い道があり、草木を隔てて幅3mほどの人道になっています。

 

<8月19日(金) 6:50>

木陰越しに見える爽やかな光景。  そういえば、湿度も低くて、秋の訪れをちょっぴり感じました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘犬レナの永眠 | トップ | 散歩道の風景 朝の陽ざし、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (missy0806)
2022-08-28 07:19:08
世界一食物破棄の多い国、日本。野菜価格の高騰を他所目に野菜破棄の写真は胸を尽きます。美食家日本の裏の顔でもありますね。温暖化対策としてクーラーの温度を下げる以外にもすることがあるはず(建物内の暑さにも疲弊した観光客の一言)。
返信する
missy0806さんへ (te-reo)
2022-08-28 17:19:04
食品ロスの対策は、国も対策をとって、2030年には2000年の食品ロスの半分にするとしていますが、進捗は遅いように感じます。
今回の”畑の食品ロス”は、一般にいう食品ロスには含まれていませんが、日本では収穫量の約15%が
廃棄等で出荷されていないようです。(東京農大の調査チームのデータ) ウクライナのように戦争で
出荷が出来なくなるなんて論外ですよね。
ところで、エアコンの温度設定で、被害を受けられたようですね。 猛暑などで、電力会社の需給バランスの危機が叫ばれ、省エネで温度設定を上げるよう政府も呼びかけていました。
素晴らしい観光旅行を楽しんでいる・・・と思ったら意外なところに、落とし穴があった!
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事