goo blog サービス終了のお知らせ 

高浜ビーチスポーツクラブBLOG

ビーチラグビー中部大会を通し、福井県高浜町を盛り上げようと日々頑張っております。

受け継がれていくこと・・・

2011-07-06 00:44:46 | 中部大会
第15回の記念大会。

キッズトーナメントの優勝は6名で参加し初優勝を遂げた和田小学校でした。

あれから1年・・・

今度は多くの仲間が集結し、今年の大会に臨むこととなりました。



6月になると毎週月曜日の夕方は、ちびっ子が力いっぱい砂の上を駆け回り元気な声が響き渡っていました。



ほとんどの子供たちが初めての参加で、楕円球に戸惑うシーンも数多く見られました。
そのような中ではありますが、練習を重ねるに連れ少しずつ上達していくのが分かりました。



練習の合間に時折みせる無邪気な様子は、やっぱり小学生です・・・



最終の練習日はあいにくの雨でした。
にも関わらず、大会に向けみんな一生懸命コーチのアドバイスに耳を傾け練習をしていました。



練習中に思わず海に泳ぎにいったこの4人組。
大会当日はこの顔をよく覚えておいて下さい。本当にびっくりします・・・



練習に参加する内に、なぜ和田小学校が毎年参加できるのかが理解できました。

それは、上級生が下級生にしっかりとビーチフットボールの楽しさを伝えているからです。
それが受け継がれている最大の理由なんです。



今回の練習の場に、今年1年生になった我が子を毎回連れて行きました。

練習する脇で砂遊びをしているだけでしたが、目に焼き付けて欲しいと思い無理やり連れました。


そんな中、子供たちの練習する姿と5年後の我が子を重ね合わせて見ている自分がありました。


もう一つの大舞台。


小さな選手の大きな夢舞台・・・


いよいよ始まります。

大会パンフ完成!

2011-07-02 21:36:06 | 中部大会
拝啓


こんばんわ、夏衛門です。

リアルタイムの隙間をかいくぐってのブログアップです。


関西大会も盛りあがっているようですねぇ。

私は、昔々に関東大会にお邪魔してから、実はジャパンツアーの大会には行ったことがないんです。

毎年各所からお誘いを受けるのですが、調整がつかず・・・。

まぁそのうちなんとかどこかに・・・。


で、こちら中部大会は着々と諸準備が進み、ようやく大会プログラムも完成にこぎつけました。

今年はなんと、初日は9時スタートです。

いろいろなところからたくさんのチームに方が参加してくださるので、少しでも遅くからと考え、今年から9時スタートにしました。

しかし、2日目は試合数から考えて、どうしても8時半スタートになりました。

このあたりは今後さらに検討すべきトコです。

そして、B-1とともに、レディースとオーバー35もそれぞれの当日抽選にしました。

各チームともにプログラムをよく読んで、大会進行にご協力ください。


ひとつだけ注意点が。

B-2に登録のチームで、15人メンバー登録をしているチームをちょくちょく見かけます。

B-2は10人以下の登録なので、お間違えのないように。

当日の受付時に最終確認させてもらいますので、メンバーの選抜をしておいてください。



そして今日は最後の練習会でした。




天気予報は曇りでしたが、なんのなんの、快晴です、っていうか ”ほぼ夏”でした。

海水浴を楽しむお客さんも多数。

浜茶屋さんの準備も、ほぼ完了!


「あぁ、夏やなぁ」って思いながら日焼けに没頭。


写真はとりませんでしたが、オーバー35に出場予定の選手も練習会に参加。

「大会までに一回ぐらいはやっとかんと」ってことみたいでしたが、その中には、伝説の ”KAS”のメンバーも。


「もう、走れへんわ~」って言いながらも、そこは昔とったなんとやら。

なんだかんだ言いながらも、他の選手と遜色ない、失礼、ピシッピシッと他の選手を圧倒するほどの動きを見せていました。

経験の違いでしょうかね、あんまり動いてないように見えるんですが、ちゃんとアタックもディフェンスも、上手なんですよね。

いぶし銀のプレーが光るオーバー35も、当日お楽しみに。



さて、関西大会に関わる皆さん、明日一日がんばってください。

中部からの派遣レフリーのみんなもがんばれ。

そして、来週は中部本番です。


7月9日~10日、がんばろう 中部大会、がんばろう みんなの日本。


                            
                              敬具









第15回中部大会~1人フォトコンテスト~

2010-07-14 23:07:47 | 中部大会
タイトル 「中部大会を盛り上げまっせぇ~!」


タイトル 「とったど~!」


タイトル 「うまく真似できんわ・・・」


タイトル「TERUO本部から見といてや!」


タイトル 「Zooのみんなを代表します!」


タイトル 「そこのキミ! 間違ってるぞ!!」


タイトル「誰も聞いてましぇ~ん・・・」


タイトル 「豪華商品を・・・Get!」


タイトル 「大きな感動をありがとう!」

中部大会無事終了!

2010-07-13 20:59:37 | 中部大会
大会に参加いただいた皆さんお疲れ様でした。

大会2日目の天気が心配されましたが、小雨程度で助かりました。
多くの皆さんのおかげで、第15回 中部大会を無事終える事ができました。
選手・関係者の皆さん本当に有難う御座いました。

選手の皆さんは、まだまだツアーが続きますが体調を整えて頑張って下さい!!


大会結果

B-1プレミアムトーナメント 

優勝  team ZERO



準優勝 嶺南乃風



3位  DENKO MAC


レディーストーナメント

優勝  ズーズーシーズ



準優勝 SAMPLE



オーバー35

優勝  大飯ブラックス



準優勝 岡谷雑技団



キッズ

優勝  和田小キッズ



準優勝 138Little Shar


中部大会全結果はこちらからご覧下さい。