5つのチームのうち、宇宙人対策としてはウルトラ兄弟が選ばれた。そんな矢先、
タロウとエースからウルトラサインで助っ人にやってきたと言う・・うおお、神とも呼べるウルトラマンが勢ぞろいではないか・・
と思ったら罠だったー!
捕まってカラータイマーを奪われるウルトラマンたち。ああ・・
で、今度は本物。すでに地球にやってきていたタロウとエースが兄弟のピンチを感知(あ、韻踏んでる)。
なんで到着前に一言サインを送っておかなかったのだ・・
とりあえずカラータイマーを取り戻さないといけないのだが、タロウとエースでは異次元への扉を開くだけで精一杯、
後は誰かに頼まないと・・。ちょうどバディムの不思議空間へと潜入予定だったギャバンたちに引き受けてもらう
一緒に行くはずだったズバットが居なかったが、しょうがないので抜きで出発。が、なぜかすでに不思議空間へと潜入していたズバット・・
一体何者なんだ?
あ~シャイダーってこういう攻撃あったね、そういえば!そんだけ
いよいよカラータイマーを取り戻すわけだが、ここで敵の説得作戦。
宇宙刑事たちの親組織が実は宇宙人犯罪者を地球に閉じ込めちゃおうとしてるということを吹き込まれるんだけど・・まあ、
どうせ退治すればええやん・・となるからなぁ・・撃破!
そしてついに不思議空間の主、クビライを残すのみ・・ネロスに応援を命じていたのにやってきたクールギンに散々言われるクビライ。
更に孫のポーはユーゼスと共に去るのであった
で、クビライを退治。その前に去っていたユーゼスの声・・ギャバンには聞き覚えがあった・・まあ、同僚でしたからな
カラータイマーを取り戻したタロウとエースはそれぞれテンペラー星人とエースキラーと戦いつつ、ついに兄弟たちを復活させる。しかし、
この「スペースQ」って技のネーミングはカッコいいね!
ETFの首魁、メフィラス星人だったが相棒のヤプールはユーゼスと共に去り、滅ぶのであった
つっても、テンペラー星人との連携攻撃でえらく苦戦した・・見よ、最後はセブンだけが残ってなんとか倒したという状態・・
セブンは脅威の防御力だからねぇ(装備は全て防御系)
ま、これで残すは・・・GガンダムとWガンダムと主人公か・・
続く