
日曜に退院なので、病院のコンビニ(ポプラ系)で「ここにキャッシュディスペンサーはありますか?」と訊いてみた。すると、「ATMのことですか?」と訊き返される。僕らの時代にはCDといえばキャッシュ・ディスペンサーかコンパクト・ディスクかチェンジ・ディレクトリー(ちょっとマニアック?)だったけど、そんな若くもないオバチャン(失礼!)にキャッシュディスペンサーが通じないとは! もうすぐ退院だというのに、アタマがくらくらしてしまった。
ちなみにこのコンビニ、近所の小中学生もよく来るので、つまらん駄菓子の類いも売っている。透析がない日はここで100円コーヒーと駄菓子を買うのが習慣化してしまった。
コンビニの100円コーヒーと駄菓子。