歩いてこようと思うけど 寒いかなって 重ね着・・・マフラーも巻いて
2時過ぎ あら プラス気温 暖かかった!
南の空 雲が綺麗!
太陽が邪魔してるね 夕方撮ったように見えるわ (^-^;
東の空
ポプラ スッカリ葉が落ちて 竹箒みたい!
河川敷 ぶらぶら歩きながら 立ち止まっては空を見て・・・
オオバンがいる いつも見てるけど 撮ってみよう
30分くらいだったけど 雲の形が変わっていく
あの雲撮るか こっちの雲も・・・と 楽しんだ!
何かが動く・・・小さいな
カイツブリだ!
ぶら・ぶら 歩き・・・空を見上げては 綺麗な雲!って撮ってると
歩数は・・・? (^-^;
こちらも久しぶりに綺麗な雲が見られたんですよ!
今日はときどき雨パラパラ・・・
天気が続かないですね
雲の形も良いですね
こちらは雲が出ない日が多く
快晴が続いています(^^;)
ありがたいことです☼
あらためて見ると・・・空広い! そうですね(*^-^*)
この日は雲がきれいだったので 見上げて撮って!
見渡して 撮って!
ブログネタ できた! 終了~って帰ってきましたよ(笑)
この日は撮りたくなる雲が次々現れましたね
残念ながら魚眼レンズは持ってない・・・(^-^;
今日は最高気温が11℃超えてたようです
でも3時半越えて出掛けたときは気温も下がってましたね
国道沿いの河川敷にはポプラが植えてあるんですよ
この川で見られるのはヒドリガモやカイツブリが少し・・・
オオバンが多いですね
この日は綺麗な雲が次々と出てきましたね
で、あっちの雲 こっちの雲って 雲を集めてみました
最近は暖かい日が続いてるんですよ!
今日も11℃超えてたようです
良い雲が沢山出てましたよ!
歩きながら見上げて「良い形!」って撮ってました
この辺は高い建物がないのでグルッと見渡せます
葉の落ちた木もいいですね (*^-^*)
この日は雲が綺麗でしたね
歩いてる途中でも形が変わっていきました
こちらも気温高いですよ
出掛けるときの服装 どうしようか・・・困りますね
川に映り込む様子 見てると面白いですね
気温は高かったんですが 少し雨が降ってましたよ
素敵な模様が付いていて ^^
空を見上げるのを忘れていました
曇天ばかり、、、
模様もないんですよ 。。
特に北海道の空は広々してるから、魚眼レンズで撮ると面白いかも(^o^)
今日はポカポカですよ、早くフィールドへ行かなくちゃ(笑)
当地の淀川にもカモやオオバンが姿を見せ始めました。
私も空の雲を見るのが好きで何時も見ています。
素敵な写真 いいですね
空が広いと 雲も もっと素敵でしょうね
ビルや家の隙間からだと いい感じの雲が 撮りにくい
朝から 気分いいです(^^♪
裸の木々も 重要な役割果たしていますね
此方は平年の気温より5~6dpmp高く暑いです
温度変化についてゆくのが大変です
今朝は雨降りの此方ですが、夜には雪に変わるようです