goo blog サービス終了のお知らせ 

畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

個人客や大家さんには?

2006-03-31 15:20:59 | Weblog
畳屋さんの皆さんへ

皆さんは個人客や大家さんには一枚いくらを税込価格で言うようにしていますか?
それとも税抜き価格で言い、それに消費税が付きますよと付け足してますか?

よかったら教えてくださいませませ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
売れ筋 (ゼブラ)
2006-03-31 23:23:03
うちは

消費税を含まない価格で伝えています。

本当は消費税を含んだ価格を伝えるのが

新しい消費税法上正しいのですよね。



お客さんが消費税を取られるのは当然と

思ってますし、端数がないほうが枚数計算が

し易い(お客さんが)のでそうしています。



「表替えでよく出るのは

¥8000~¥10000ですよ~」

といった具合です
返信する
ご返答ありがとう (まつ)
2006-04-01 17:24:05
そうですね。

確かに端数ではお客さんも覚えにくいし計算しにくい時もあります。

うちでは価格を言った後、念のため消費税が付きますよ~と一言加えます。
返信する

コメントを投稿