
今日は3時以降、近くの公園で娘とキャッチボールをした。
長女が内気な性格なのでなるべく外でスポーツをさせようと
買ったグローブとバットとボールだが、
長女は早々にして引き上げ結局次女が最後まで
一緒に友人を交えて遊んだ。
次女はなかなか筋がいい!
バットにボールをちゃんと当てるしボールを遠くまで
投げる事もできる。

ただ、私の反射神経の衰えを感じてしまった。
ボールがすぐ横をゴロで転がっていった時
捕れると思ってもとれながったり、
走っていると足がなかなか前にいかなかったり。
やばい!!
長女が内気な性格なのでなるべく外でスポーツをさせようと
買ったグローブとバットとボールだが、
長女は早々にして引き上げ結局次女が最後まで
一緒に友人を交えて遊んだ。
次女はなかなか筋がいい!
バットにボールをちゃんと当てるしボールを遠くまで
投げる事もできる。

ただ、私の反射神経の衰えを感じてしまった。
ボールがすぐ横をゴロで転がっていった時
捕れると思ってもとれながったり、
走っていると足がなかなか前にいかなかったり。
やばい!!

私って、そんなにのんきかなあ。
ただ、ちょっと、公園にいるのが、男子ばっかりだったから、
投げるのを見られるのが、はずかしかっただけです
いいですね~キャッチポール!
僕も息子とやりたいな・・・
でも・・・
息子は、
まだ1才・・・
できるかな?
じゅんちゃんにスポーツを教えるのが
楽しいです。
体が固いので寝る前にストレッチをしようね!
将来、息子さんとキャッチボールをするのが
楽しみですね。
仕事が終わって帰宅して息子さんの顔を見るのが
一番の喜びでしょう。
親子でキャッチボールって楽しいですよ。
グラブの構え方やバットの使い方など教えて
娘が徐々に上達していくようすが刺激的です。