○●酉夫と猿子のDIYリフォーム●○

元・内装家具職人のビスまるけ酉夫と花まるけ猿子が励む豪快リフォーム。
昭和の家を、育った緑と共に蘇らせる。^^

◎ローディ酉夫の基地

2013年04月24日 | ★漕いでまるけ酉夫(自転車)



2011.08.09. 壁、天井は白ペンキで塗り終え。
現役職人の友、牛田ひろ吉君が 酉夫の手伝いに来てくれた。
お休みの日なのにすまないねぇ。
酉夫の3、4倍の速さでサクサク、サクサクと切っては貼って、切っては貼って、床を仕上げてく。
さすがだ・・・。
さっき始めたばかりなのに、もう半分できちゃうぅ

2013.04.24
酉夫の部屋は、ロードバイクの工具や備品が沢山ある。



部屋のカラーコーディネートは、お気に入りのデローザ(自転車)カラーで。
「白」「黒」「赤」&「無垢材」の部屋。
ロードバイクをいじって遊ぶ時は、玄関から2Fまで運ぶこともある。

机は酉夫がDIYで作った無垢の机。
引き出しを開けた時に木の香りが「ほわ~~」と漂う魔法の机です。
(無垢の机ってそうなんでしょうね ^^;)
テレビラックはホームセンターで買ったものを、オイル・フィニッシュ。
棚は、丁寧に丁寧に丁寧に板を処理してから取り付け。



天井&壁を塗ったペンキ『ノボクリーン 艶消 白』
 マットな感じで漆喰調に仕上がるペンキ。
 塗った後は柔らかい雰囲気です。 
 気に入ったので、ペンキ塗りの所は全部『ノボクリーン』にしました。

 

いつも見て下さってありがとうございます。
宜しければ、応援クリックお願いします。 m( _ _ )m

人気ブログランキングへ