goo blog サービス終了のお知らせ 

自由と孤独の真ん中で

こじらせ中の60歳。
行きたいところへ行き、会いたい人に会う。

夏のライフハックとにんにくポン酢

2024年07月11日 | 似顔絵
伊達ちゃんは俳優でもやっていけると思う
演技がうまそう
富澤さんは、コントのがいいかな



毎日「暑い」しか言ってない

そして今年の暑さは異常
これも毎年言ってる気がするが。

毎日の日課の散歩も日中に出ていくのは危険なので
大体日が落ちる夕方7時前くらいから出かける
考えることはみなさん同じのようで散歩コースでは何人もの人に出会う。
お一人だったり親子だったりご近所さん?同士だったり
はたまた可愛いワンちゃんと一緒の人も。
なので少し暗くなってても危ない感じはない。

でもやはり暗くなると歩行者は車からは見えづらい
蛍光色のタスキのようなものを身につけると安心だけどあんまり大袈裟なのも。

↓この真ん中のピンクのは以前警察署で住所変更をした時に貰った



腕や足に巻いて使う
(このなんちゃら協会の文字は外側のナイロンに貼ってあるだけなのでご安心を)
車のライトに反射して歩行者を認識しやすくしてくれる優れモノ。

ブルーの孫悟空の輪っかのようなやつは
冷凍庫で凍らせて首に巻いて涼を取る夏のお助けグッズです
会社の営業マンらに配られた支給品ですが
退職した社員の机の引き出しに未使用のまま放置されていたのを
処分するというのでいただきました。
これも散歩時に活躍。

あとは
ハッカオイル




私はお風呂上がりなどに安い化粧水に数滴混ぜてスプレーしています。
スースーして涼しく感じる
リンスの濯ぎに使ってもいいかも
たまに行くスーパー銭湯は
夏の期間シャンプーとボディソープがメントール入りのに変わっていて
とても爽快なのだがあれに近い感じになる

最後に最近買ってみた【にんにくポン酢】



もう名前からして美味しそう
お肉に焼肉のタレは重いけど
ポン酢ではちょっと物足りないというそんなシニア層にもウケそう。
(ゼロカロリーではありません念のため)
ピーマンの肉詰めにも合います

一緒になんでもモリモリ盛り付けてしまうのはズボラなんではなく
洗い物を出来るだけ出さないようにするライフハック(ライフハック言いたいだけ)
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫のいない人生は? | トップ | 植えてはいけない植物とは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。