@10_kichi おつかれさまでした。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 02:00
【拡散希望】花火大会の準備で忙しい時期なのに、貴重な映像と分かりやすい内容で花火について勉強になる。
— Masashi Hiruta@花火写真 (@hanabinokokoroe) 2016年7月3日 - 21:50
もっと多くの人に見て貰いたいものだ…。
youtube.com/watch?v=ruG_eu…
昨日朝、団地の草取り作業で抜いたドクダミのニオイが何度も洗ったのに未だに指先から抜けない・・。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 02:02
大量の未読のツィッタータイムライン、未読部分を昇順ひ表示できたら便利だとおもうが・・。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 02:04
@Sankei_news 毎日のように個人が『人を殺す』事件は起きているような・・。殺伐とした時代・・。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 02:09
民進党「非正規社員が4割超えた大変だー!」👉非正規社員をたくさん雇う会社No. 1は、イオン
— Mi2 (@YES777777777) 2016年7月3日 - 11:06
岡田代表は、まず断トツ1位のイオンを改善してから『国民との約束』をしましょう。 pic.twitter.com/y3rkmPSAhD
@YES777777777 @marcho01 ↑彼らに言わせれば『みんなアベが悪い』というんあろうな~ 笑
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 02:12
まっすぐ前見て生きたいし
— KDNhrd (@KDNhrd) 2016年7月3日 - 21:29
時々人生振り向きたいし
左右見ないと危ないし
下も見ないとつまずくし
なにかと見るとこ多いけど
・・・
たまには上もどうですか pic.twitter.com/B3QVstfyMm
【災害食の選び方】
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2016年7月3日 - 19:00
食べ物の種類がたくさんあるため、何を備蓄すればいいか見当がつかない人もおおいのではないでしょうか。以下のサイトでは災害食を3つの時期に分けて紹介しています。参考にして、もしものときのために備えてください。
nhk.or.jp/sonae/column/2…
@hanpahanabi @angel_hanabi それだけエコ運転していると言うことではないでしょうか?
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 02:44
ネコというヤツは・・ 笑 twitter.com/507_sakaki/sta…
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 02:54
@hanappi0201 昨日はヤバかったです。脱水症状って自覚がないのですね~。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 02:59
【台風1号が発生】きょう午前、日本のはるか南の海上で台風1号が発生しました。気象庁によると、台風1号の発生は統計を取り始めたこの60年余りで2番目に遅くなっています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2016… pic.twitter.com/MkU3rgj2IO
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2016年7月3日 - 10:18
@duo6750 確かに3万円台はやすいですね。面倒な配管工事がないので自分で取り付けできるというのはいい。北側の窓に取り付ければバルコニーのスペースを占有されないのもいい。一方当たり外れの差が大きいのはメイドインチャイナ故のリスクですね~。ガマンできなくなったら買うかもです。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 03:06
こういう爆弾仕掛けた類の犯罪は愉快犯が多いいのは分かっているが無視できないだけにやっかい・・。そもそもこうした犯罪に対する罰則(あるのかいな?)が軽すぎるのでもっと抑止力のある厳罰にするのに何の遠慮がいるのだろうか・・。 twitter.com/Sankei_news/st…
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 03:10
とりあえず関係者のみへの限定公開です。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 05:33
7月2日開催の豊後犬飼川のみなとまつり 太鼓演奏の様子です。
主催者の許可が得られれば一般公開するつもりです。 goo.gl/5Vw6iA
今日も暑くなりそうですね〜。 pic.twitter.com/zGzY1qI5MK
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 05:37
@ogata0207 おはようございます。ありがとうございます。団地生活では無粋なコンクリ住宅に囲まれて・・となりがちですが、ここは端っこです。毎日この景色を見られるだけで正解だったと思って居ます。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 06:11
鉛筆なのにシャープペン!
— 匝 (@meguru_) 2016年7月4日 - 06:03
>鉛筆とシャーペン「いいとこ取り」 北星鉛筆 style.nikkei.com/article/DGXMZO…
@meguru_ おはようございます。こちらんもほんとうに暑い夜でした。都会の暑さもはんぱではないことでしょう。お互いに熱中症には気を付けましょう。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 06:13
@marcho01 ふくろいさんと三国さんは2年連続行きましたが、どちらも連続雨にたたられました。まだ晴天時でのリベンジを果たせていない・・。もういけないだろうなぁ・・。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 06:18
@meguru_ 今年はクーラー買いそびれて・・。あと一ヶ月半の辛抱ですが・・ できるかなぁ・・心配になって来ました・・w
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 06:21
@angel_hanabi @hanpahanabi おはようございます。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 06:27
昨日は本当に暑かったですね。扇風機の入れっぱなは良くないとは思うのですが、きれれば暑いし何度も起きました。網戸は自前で用意しなければならないし・・。とりあえず梅雨が明けるまで様子を見るつもりです。
アイデアといえこういう発想がすばらしい!! twitter.com/meguru_/status…
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 06:31
@meguru_ いやいや・・、10年経って状況は変わっていますよ~。温暖化がハンパじゃないですよ~。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 06:35
昨日、アマ無線の看板を掲げた店を見つけて入ってみた。・・が、パーツやリグ(無線機器)はまったく展示していなくて残念だった。いまさら電子パーツ買い集めて作るなんて流行らないということかぁ・・。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 06:41
それよりも店内に寝ていたネコに話しかけたらいちいち返事をするのが可愛かった~♪
今日も各地で厳しい暑さが継続。熱中症対策をしてお過ごしください。また、西~東日本の晴れているところでもゲリラ雷雨の可能性があります。
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2016年7月4日 - 06:38
weathernews.jp/s/topics/20160…
#天気 #天気予報 #暑い #熱中症
@duo6750 おはようございます。昨日は梅雨明けの阿智傘をカンジさせるようなムシ暑い大分でした。今日も暑くなりそうです・・。倒れないようにしなくては・・。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 06:54
@tarosuke_oita お日様が昇り、初夏の陽射しがふりそそいでいます。 pic.twitter.com/qTXEKv7759
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 07:02
@duo6750 大変失礼いたしました。再送いたします。
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) 2016年7月4日 - 07:12
昨日は梅雨明けの近さを感じさせるようなムシ暑い大分でした。今日も暑くなりそうです・・。倒れないようにしなくては・・。
最近つまらぬ誤変換に気がつかないまま送信してしまうケースが多くて・・ごめんなさい 。m(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます