goo blog サービス終了のお知らせ 

たろすけ大分・雑感日記

いつ起きるのがわからないのが大災害。
できる限りの備えをして減災に努めたいと思っています・・。

変わりつつある大分駅裏

2005年09月01日 | 日常生活日記
大分駅周辺はJR線路の高架化工事にともない大きく変貌しつつあります。
今日の現場はその地域の一角にあるビル建設現場で5階部分の生コン打設。その合間に撮った大分駅南側の様子です。

まず、上の画像。右端の高いアンテナ搭があるモダンなビルはNTTドコモのインテルジェントビル。大分県内では最高110メートルの高さです。
画面左隅の高いビルはオアシスタワービル。その少し右側の手前付近に大分駅があるのですが・・

下の画像はカメラ付き携帯の画像を2枚合成したワイド画像。その左手前の空き地、今日の現場のビルの工事が始まる頃まで4階建ての社宅が建っていたのですよ。右側からの道路が延びて来るそうです。

新しい携帯のカメラは画像の明暗ムラがほとんどない… ムラをごまかすために空を白っぽく飛ばす必要もなくなり青空がきれいに再現されています。合成もしやすくなりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドコモからAUへ携帯を変え... | トップ | 久しぶりの湯布院にて・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常生活日記」カテゴリの最新記事