
4連休初日の今日、ひょんなことからタイトルの展望台めぐりとなった。
霊山(りょうぜん)展望台はブログ日記になる前の旧・写真日記で紹介した所。
今日は視点を絞っての紹介です。
写真下の画像を見て『なんか‥見覚えのある建物が‥』と気がつかれた方は、
このHPの“通”と言えるかもしれません(^o^)
仕事現場日記でも度々紹介してきたS病院の建設現場が画面左下に写っています。
半円形の白い建物です。その後方やや右側にある白い建物が現在のS病院。
今秋にも移転・開院の予定です。
上の写真は別府ビーコンプラザに隣接したグローバルタワー。
通称ビーコンタワーからの別府湾方向の展望写真です。
手前右のこんもりした所は別府公園。春にはサクラや梅の花が綺麗なところです。
右手にちょっと写っているのが高崎山。その奥が大分市になります。
左奥に少し写っているのが国東半島の一部です。
今日はあいにく霞がかかっていましたが、天気のいい日は四国までもが展望できます。
真ん中の通りの先の海岸が先月末の別府花火大会の会場。
その手前左に青く写っている建物、
これも度々紹介している境川沿いに建設中の Fマンション建設現場です。
今の時期は21時まで開いていますからきっと夜景も美しいことでしょう!
空中に浮いたかのような展望室は高所恐怖症の方にはチトつらいかも。
でも風のある日は少し揺れたりしてスリル満点ですよ~(^o^)
●参考: ビーコンプラザ
天井吹き抜けで風がビュンビュン吹いてすごく怖かったですよ>_<
はにぃが昇った時も、たろすけさんの時のように少しモヤっぽくて四国は見えませんでした。
でも景色はすごくいいんですよね~。
ウンウン・・・
展望台の部分は空中に突き出ているし
床までガラス張り・・ 迫力マンテン!! (^o^)
ソコがいいのですよ~。
はにぃさん、貴重な体験をしましたね。
それで300円は安い!? でしょ?
今年中に開業できる?
Xさん(笑)もう工事入りました?
あーもう余計な仕事増やしやがってコノヤロー!
本年度の予定が狂いまくりじゃん!
しかし一体誰があんなことを・・
はやく捕まえてほしいものですが
裏金作りに精出している大分警察(に限らないが)ではね~