-
ぶろぐはじめました。
(2005-06-07 01:48:17 | 旅)
というわけではじまりました、ぼーっと... -
続き
(2005-06-07 01:54:36 | 旅)
芦ノ湖では手漕ぎボートに挑戦。 4艇で... -
続き2
(2005-06-07 02:06:36 | 旅)
その後雨宿りをかねて箱根関所跡へ。 関... -
綺麗なちょうちょ
(2005-10-13 00:23:25 | Weblog)
を見つけました。なんて名前なんだろう... -
ひさびさに
(2005-11-02 23:58:51 | 旅)
書きます。夏休みに買った自転車(speci... -
100円サドルバッグ
(2005-11-03 00:37:54 | 自転車)
かってみました。100円ショップダイソー... -
旅の準備を考える(服編)
(2005-11-04 12:55:39 | 旅)
いざ準備をと考えてみて、どんな格好が... -
旅の準備を考える(手荷物編)
(2005-11-04 19:49:31 | 旅)
生活に必要なものを考えてみる。朝起き... -
アキバ
(2005-11-06 00:11:30 | Weblog)
に行ってきた。 東側が大変な事になって... -
まぴおん
(2005-11-08 00:21:29 | Weblog)
便利です。これがあればどこにでもいけ... -
いざ鎌倉!その1 ~家→保土ヶ谷~
(2005-11-08 21:49:27 | 鎌倉)
休みを利用して鎌倉まで行ってみた。 昨... -
いざ鎌倉!その2 ~保土ヶ谷→鎌倉~
(2005-11-08 22:03:08 | 鎌倉)
保土ヶ谷からは当初東海道を通って戸塚... -
いざ鎌倉!その3 ~鎌倉編①~
(2005-11-08 22:13:58 | 鎌倉)
鎌倉市に入ってからも、実は市街地まで... -
いざ鎌倉!その4 ~鎌倉編②~
(2005-11-08 22:20:49 | 鎌倉)
北鎌倉駅前の道をもう少し行くと次に建... -
いざ鎌倉!その5 ~鎌倉編③~
(2005-11-08 22:35:19 | 鎌倉)
そのまま進んでいくと、鎌倉の代名詞と... -
いざ鎌倉!その6 ~鎌倉→由比ガ浜~
(2005-11-08 22:43:36 | 鎌倉)
八幡宮から由比ガ浜への一本道は若宮大... -
いざ鎌倉!その7 ~由比ガ浜→稲村ヶ崎~
(2005-11-08 22:54:36 | 鎌倉)
というわけで嵐のような中を突き進みま... -
いざ鎌倉!その8 ~稲村ヶ崎→江ノ島~
(2005-11-08 23:01:22 | 鎌倉)
その後も嵐の中をギアはローでひた進む... -
いざ鎌倉!番外編 ~江ノ電①~
(2005-11-08 23:06:35 | 鎌倉)
鎌倉→江ノ島→藤沢と結ぶ2両列車、江ノ... -
いざ鎌倉!番外編 ~江ノ電②~
(2005-11-08 23:17:20 | 鎌倉)
江ノ電。雰囲気伝わるかなー。