
DAY1650:田舎区民の哀しい性
このブログでも描いた通り、区の人口に観合わない商業施設の少なさで有名な我が西淀川区に時期が被る形で出来た商業施設。中島のラ・ムーと千船駅の高架下商業施設諸々。それ等をブログで紹介し...

DAY1646:口直しのマクド
1640日目の「ドムドムバーガー」で描いた通り、千船駅の高架下の旧ロッテリアの跡地に出来たドムドムバーガーに初来店したワシやったが…結果は見事な迄に残念で、恐...

DAY1640:ドムドムバーガー
3連休を控えた週末、リニューアルオープンから暫くして、流石に田舎街のオープンフィーヴァー熱も一段落し…並ぶ事なく買えそうな頃合いを観計らうて行って来ました、千船駅の高架下の旧ロッテ...

DAY1630:西淀ラ・ムー爆誕
実は千船駅の高架下のテナントリニューアルオープンよりも前にオープンしてたラ・ムー西淀川店。ワシ何を想うたのか千船駅の高架下テナントリニューアルオープンより後やと勘違いしてて…千船駅...

DAY1614:ホンマにトントン?
先週、心斎橋の現場からの帰り、野田阪神の駅の近くのケンタッキーに寄ってん。毎日その路通って帰るねんけど、永らく機器メンテナンス...

DAY1607:噂のアレを喰うてみた
巷で噂の?アレを先日偶々スーパーで観付けたんで、即買いして喰うてみた。それがコレ。地獄の激辛カレーパン。大概こう云う謳い文句の商品でホンマに激辛やったり地獄やったりした試し...

DAY1593:これは喰わんとアカンヤツやろ
このブログにも恥を問わず、低収入生活から毎日カップラーメン食生活と描いて来てたワシ。そんなカップラーメン食生活が永いワシやからこその、カップラーメンネタ(笑)最近、気に成った期間限...

DAY1579:私的旨い缶珈琲ランキング
カフェイン中毒者のワシが珈琲ネタをブログでする事が過去何回もあったのに…何故か今迄やってけぇへんかった企画ネタ、旨い缶珈琲ランキング。因みにワシ、珈琲はブラック無糖しか珈琲とは認め...

DAY1570:4種のペヤング
先日、遂に手を出したコレ。ペヤングの四種四昧。いや~、ペヤング商品で800円出すとは…かなり買う時、勇気要ったで(笑)流石にコレ喰...

DAY1566:爺、飯に金を掛け始める
毎月糞ギリギリの生活、ワシ個人の遣り繰りスキルの高さだけで今迄何とか月々を載り超えて来たっちゅう、低収入生活から…少し、少しだけ光明が射しつつある現在。未だ数年前のこのブログを始め...