午後に雨が降り出しそうだったので
近場の山に行くことにしました。
最寄りのバス停から乗って
終点の宮妻口へ。
林道を遡り
宮妻峡キャンプ場の奥の
鎌ヶ岳登山口から
未踏だった水晶山へ。
尾根筋の時折急登して
20分ほどで山頂。
残念ながら木が茂っていて
眺望は良くありませんが
木々の合間から鎌ヶ岳や御在所岳。
これから向かう入道ヶ岳がチラリ。
Uターンして下る際に
同じ道を戻っているつもりが
尾根筋をニ度間違えてしまいました。
最初は引き返しましたが
二度目は強行して違う場所に出てしまい
急斜面を降りる羽目に…
尾根筋が枝分かれしているので
(どの山でもそうですよね笑)
GPSと地図を確認しながらのほうが懸命です。
鎌ヶ岳登山口に戻って
キャンプ場の渓谷を渡河し
宮妻新道の斜面に取り付きます。
少し登った所で振り向くと
お椀を伏せたような水晶山の姿。
急登して尾根筋に出たら右へ。
葉がすっかり落ちた
雑木林を縫うように登って行くと
右手に水沢岳・鎌ヶ岳・御在所岳の姿。素晴らしい。
左手には雲母峰と
伊勢湾の眺めながら気持ち良く進めます。
標高650で尾根筋を左から
トラバースしてP713に上がると
一段と景色が良く見えます。
県境稜線に手が届きそう。。。
標高800まで来ると雑木林が途切れ
背の低い赤い蕾が綺麗な
馬酔木が優勢となってくると
さらに眺望が良くなり
パノラマを楽しみながら先へ。
馬酔木の林を潜り抜けると北の頭。
隣県滋賀の綿向山も見えてきました。
正面に見える山頂から
賑やかな声が聞こえて来ます。
馬酔木の道を行くと5分で
大きな鳥居の立つ入道ヶ岳山頂です。
20名ほどのパーティが先着していて賑やか。
ここは4度目ですが毎回
素晴らしいパノラマを見せてくれます。
二本松コースを少し下ると案内板があり
イヌツゲと馬酔木の群落が
県指定の天然記念物となっているとのこと。
20分ほど下ると分岐点。
ロープが張ってある直進の尾根筋を
下り次の目的地へ。
100m下ってコルに到着。
岩場を登り返して
再度コルや痩せ尾根を通過。
最後に急登して
短山国見岳。
分岐まで戻ろうかと思いましたが
地図を見るとこの山頂から
ダイレクトで降りれる点線の道あり。
相当な旧勾配でしかも谷道。
でも時間に余裕があるので
チャレンジしてみることにしました。
こんな場所で練習しておくのも大事かと
しかしながらUターンして右手に踏み跡を
探してみるも見つからず…
GPSを見ながらズルズルと
立ち木を掴みながら下りていく
と間もなくうす〜い踏み跡発見。
もしかして獣道かと不安を抱きながらも
点線の通り谷筋をおりていき
地図を確認しながら標高380でトラバース。
すると正面に二本松コースを
降りてくるパーティの声。
続いて姿も見えてきたので
谷を一つ横切って登山道のある尾根筋に登って合流。
パーティが休憩している所を
挨拶を交わしながら通り抜け
無事二本松コースの登山口に下山しました。
そして椿大社に着くと凄い人人人。
お腹が空いたので
お昼でもと思っていましたが
どこも長蛇の列。
仕方なくグーグルでコンビニを検索すると
新名神の鈴鹿PAまで徒歩20分ほど。
ようやく昼食休憩となりましたが
ここも大変な混みようで行列に並ぶ羽目に(笑)
いよいよ雨が近づいてきたようです。
野田停留所からJR四日市行きに乗り込みました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます