こどもたちの未来へ  

Más vale prevenir que lamentar.

日野町北畑口から竜王・綿向・水無を周回

2022年06月23日 | トレイルに挑戦!

昨日の雨から一転晴れの予報。

以前から計画していたものの

なかなか実行に移せなかった周回コースへ。

近江鉄道日野駅からバスで20分。

終点の北畑口で下車し

登山口のある西明寺まで歩きました。

ここのバスは残念ながら平日のみなんです涙。

9:15トイレを済まし登山口へ。

といってもしばらくは舗装道をテクテク。

20分でホントの登山道に入りますが

すでに標高500。

なのでひたすら登り

最後に184段の階段を上がるともう山頂。

10:00に到着です。

北と南方面が良く見ますが

少し東の稜線を進むと

送電鉄塔のところでさらなる眺望が楽しめました。

綿向山へ向かう稜線には

いくつかピークがあり

そのうちP913とP917では北側の展望がよく

日本コバやカクレグラの稜線が綺麗に見えました。

またいくつか痩せ尾根や岩場もありますが

歩きやすく快適です。

P917から南へ方向転換して標高850のコルからは登りです。

P962まではロープが張ってある急勾配。

小さなコルを進むと綿向山の稜線へほぼ直登。

根っこの階段を20分頑張ると

1080mの広々とした稜線。

眼の前には鈴鹿の山並。

イブネから仙ヶ岳まで綺麗に並んでいます。

やはり鎌ヶ岳の姿が一番目立ちますね〜。

幸福ブナを10回くぐって(笑)

景色を楽しみながら山頂ヘ。

シンボルの青年の塔と鳥居。

そしてデカイ山頂表示に祠もあります。

南側の斜面は草原となっていて

お昼休みにいい感じです。

西側の急階段をくだり水無山へ。

途中の文三ハゲという名の大ガレは凄い!!

まさにこの瞬間もガラガラって音がして崩れています。

そんな中、岩や木が踏ん張っている姿が

素晴らしくいい景観を生み出しています。

いくつものガレ見てきましたが№1ですね。

もちろん南東方向に見える

鈴鹿山脈やサクラグチの稜線も素晴らしい。

水無山→水無山南峰の稜線も植物が活き活きしていて

まるで手入れされた庭園のようです。

またここも南方向に大ガレがあるので

断崖絶壁やいい眺めが楽しめます。

南峰でUターンして下山。

所々ヒヤッとする場所もありますが

気持ちよく駆けて下りました。

西明寺にはいかず林道で北畑口へ。

予定より1時間早いバスで帰れました。

北畑から見た竜王山➝綿向山➝水無山です。

 

 

日野町北畑口から竜王・綿向・水無を周回



最新の画像もっと見る

コメントを投稿