goo blog サービス終了のお知らせ 

たぬはは徒然記

健康で、前向きに暮らしたい
訪問してくださった方からのコメント
お待ちしてま~す♪

セカンドオピニオン

2007-01-13 13:29:42 | 子宮ガン
最寄の産婦人科Sクリニックに、子宮ガン検査を受けに行って来ました
昨年、今まで通っていた総合病院産婦人科には
もう行かないと決めて、どうしようか
いろいろ思い迷っていました

私の場合、子宮ガンに関しては経過観察中です
急を要する出血のような症状があるわけでもなく
かといって、放っておくわけにもいかず

で、とりあえず最寄の個人病院で検査だけを受けようと
受診した訳です

受付を済ませ、問診表の記入
「子宮ガン検査希望」に、○
前回の手術のこと、慢性腎炎のことを書き、提出
引き続き、検尿
潜血反応はやっぱり陽性って出るよな~
と思いながら・・・

Sクリニックは全く混んでいない
私の前に一人、いただけ
検尿が終わるや否や診察室に呼ばれる
60過ぎくらいのやさしそうな先生
問診表を見て、
「子宮ガン検査ってことは、何か症状があったの?」
「いえ、特にはないんですが、問診にも書いたとおり
2004年に一度手術を受けてまして・・・」
「分かりました。内診をします」

そして、内診および検査

「特に見たところ異常はないようだね、前の手術はどこで?」
来たっやっぱり聞かれた
「S病院です」
「そこで経過をみてもらってたんでしょ?」
「はい、でも、あの、転院を考えてまして・・・」

単にガン検査だけして終わるわけにはいかない
これまでのことを話した
S病院の担当医とは“相性が合わない”と説明した
Sクリニックの先生はセカンドオピニオンは当然と
言ってくれた
でも、私にとってベストはこれまでの経緯を知っている
S病院で診てもらうことだと思う、とも言われた

「とにかく検査結果を見て、それから決めますか」
話しの分かる先生
ちょっと気持ちがすっきりしたかも

ガン検査だけなら、このSクリニックでも出来るのだから
経過をここで診てもらうことも可能かな

1週間後に結果が出ます